<イオンとセブン&アイ、PBの「第三のビール」発売>
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/ 2009年7月24日
イオンとセブン&アイ・ホールディングスは24日、サントリー酒類と共同開発したプライベートブランド(PB=自主企画)の第三のビールをそれぞれ発売した。イオンは「ジャスコ」など全国約3700店、セブン&アイは「イトーヨーカ堂」など約1万2000店で売る。価格競争の激しい同分野で、国内大手ビールメーカーのつくるPBは初めて。販売競争の激化は必至だ。
商品名はイオンが「麦の薫り」、セブン&アイは「ザ ブリュー」。イオンはスーパーで1本100円、セブン&アイはコンビニエンスストアで同123円で販売する。 第三のビールは、原料のちがいでビールや発泡酒よりも税率が低いビール風のアルコール飲料。
ヨーカ堂は「お試し価格」として6缶パック600円で売り、8月末からは同628円にする。木場店(東京・江東)に来た40代の男性は「安いのでとにかく買ってみた。サントリーがつくった安心感もある」と話した。
-------------------------------------
製造がいずれもサントリー社ということだけでなく、発売のマスコミ発表から発売日までライバルを意識したのか示し合わせたのか、全く同じでした。(笑)
但し、値段が微妙に違い、トップバリュの方がバラ売りで安い価格設定になっています。この違いはどこからくるのでしょう。業界外の方には素朴な疑問ですね。
オヤジも今日の午後、敵情視察ではありませんがいくつかのお店を回ってみました。
それぞれ流通グループの威信をかけた大々的な陳列で、マスコミも取り上げますから、商品に手を伸ばされたり、それ目当てに商品を探されているお客様にも遭遇しました。これからお盆に向けて、オヤジの立場からは最盛期に最大の脅威になるかもしれません。
とはいえ、グループ内の企業や業態によって、その陳列量・アピールともバラツキが目立つ印象を持ちました。
店によっては意外なほどに大変慎ましい陳列のお店もありました。
いずれにしても決めるのは飲んでいただくお客様です。
確かに「安い」ことはお客様にとって大きな価値ですし魅力でもありますが、酒にとってそれが一番の価値ではないことは、実績が証明しています。
ココがオヤジも踏ん張りどころです。
日本経済新聞 http://www.nikkei.co.jp/ 2009年7月24日
イオンとセブン&アイ・ホールディングスは24日、サントリー酒類と共同開発したプライベートブランド(PB=自主企画)の第三のビールをそれぞれ発売した。イオンは「ジャスコ」など全国約3700店、セブン&アイは「イトーヨーカ堂」など約1万2000店で売る。価格競争の激しい同分野で、国内大手ビールメーカーのつくるPBは初めて。販売競争の激化は必至だ。
商品名はイオンが「麦の薫り」、セブン&アイは「ザ ブリュー」。イオンはスーパーで1本100円、セブン&アイはコンビニエンスストアで同123円で販売する。 第三のビールは、原料のちがいでビールや発泡酒よりも税率が低いビール風のアルコール飲料。
ヨーカ堂は「お試し価格」として6缶パック600円で売り、8月末からは同628円にする。木場店(東京・江東)に来た40代の男性は「安いのでとにかく買ってみた。サントリーがつくった安心感もある」と話した。
-------------------------------------
製造がいずれもサントリー社ということだけでなく、発売のマスコミ発表から発売日までライバルを意識したのか示し合わせたのか、全く同じでした。(笑)
但し、値段が微妙に違い、トップバリュの方がバラ売りで安い価格設定になっています。この違いはどこからくるのでしょう。業界外の方には素朴な疑問ですね。
オヤジも今日の午後、敵情視察ではありませんがいくつかのお店を回ってみました。
それぞれ流通グループの威信をかけた大々的な陳列で、マスコミも取り上げますから、商品に手を伸ばされたり、それ目当てに商品を探されているお客様にも遭遇しました。これからお盆に向けて、オヤジの立場からは最盛期に最大の脅威になるかもしれません。
とはいえ、グループ内の企業や業態によって、その陳列量・アピールともバラツキが目立つ印象を持ちました。
店によっては意外なほどに大変慎ましい陳列のお店もありました。
いずれにしても決めるのは飲んでいただくお客様です。
確かに「安い」ことはお客様にとって大きな価値ですし魅力でもありますが、酒にとってそれが一番の価値ではないことは、実績が証明しています。
ココがオヤジも踏ん張りどころです。