今日の雑感は・・・とパソコンに向かって構えたオヤジが「ウッ・・・」とネタに詰まった日。
オヤジ自身は朝から雑事に追われてあっという間の夕方だったので、強いて徒然なるまま雑感を呟くとすれば「しんど・・・」(笑)
昼飯はトラックのハンドルを握りながら菓子パン2つを口の中に押し込むという慌ただしいものでした。
これは決して珍しいことでは無く、月に何回かですが仕事の都合上、定期的の訪れる定例行事です。
たまに食べる甘さキツめのシュガー入りマーガリンといったジャンク菓子パンをオヤジは決して嫌いではありません。
さて、仕事で運転する機会が増えて感じるのは、所謂プロドライバーと言われる人たちのレベル低下、マナーの悪さです。
プロとしての運転技術とは?
ことドライバーに関しては、残念ながらプロがアマチュアの範に足り得てないと感じています。
単に「慣れ」からの「粗さ」「強引さ」に基づいて周囲のドライバーにブレーキを踏ませ、人より先行く効率的運転は決して「プロとしての運転」・・・では無いでしょう。
タクシードライバーも含めてプロドライバーの素人化はかなり深刻で大きな一因とも感じます。
ブー垂れてますがオヤジとてある意味でのプロドライバーの一角に名を連ねているポジションなのかもしれません。
それこそ素人のプロドライバー化ですな。
とにもかくにもプロアマ問わず、オヤジとしては無事故無違反、安全運転に徹していきます。
オヤジ自身は朝から雑事に追われてあっという間の夕方だったので、強いて徒然なるまま雑感を呟くとすれば「しんど・・・」(笑)
昼飯はトラックのハンドルを握りながら菓子パン2つを口の中に押し込むという慌ただしいものでした。
これは決して珍しいことでは無く、月に何回かですが仕事の都合上、定期的の訪れる定例行事です。
たまに食べる甘さキツめのシュガー入りマーガリンといったジャンク菓子パンをオヤジは決して嫌いではありません。
さて、仕事で運転する機会が増えて感じるのは、所謂プロドライバーと言われる人たちのレベル低下、マナーの悪さです。
プロとしての運転技術とは?
ことドライバーに関しては、残念ながらプロがアマチュアの範に足り得てないと感じています。
単に「慣れ」からの「粗さ」「強引さ」に基づいて周囲のドライバーにブレーキを踏ませ、人より先行く効率的運転は決して「プロとしての運転」・・・では無いでしょう。
タクシードライバーも含めてプロドライバーの素人化はかなり深刻で大きな一因とも感じます。
ブー垂れてますがオヤジとてある意味でのプロドライバーの一角に名を連ねているポジションなのかもしれません。
それこそ素人のプロドライバー化ですな。
とにもかくにもプロアマ問わず、オヤジとしては無事故無違反、安全運転に徹していきます。