俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

黄水仙(2)

2010-02-16 | 俳句・春・植物


束の間の晴間なりけり黄水仙

南ヨーロッパ原産で、ヒガンバナ科の多年草。三十センチほどの花茎を出し、頂に黄色の六弁科をつける。黄水仙がよく咲いていた。寒い曇りの日が続いていたが、束の間の晴間が広がった。黄水仙が昼の日を受けて益々黄色を濃くしていた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ




散策の翁媼や黄水仙


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする