俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

寒晴

2012-01-13 | 俳句・冬・天文


寒晴や大成殿の鬼ギン頭(きぎんとう)

寒中の晴天をいう。寒中は空気が凛と締り、晴れ渡った空はどこまでも青い。東京都文京区の湯島聖堂を訪れた。五代将軍徳川綱吉創建の孔子廟で、昌平坂学問所のあったところ。大成殿の緑青(ろくしょう)の屋根の鴟尾(しび)は鬼ギン頭といわれるもので、火災に対する魔除け。寒晴の空に大きく見えた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ



鬼ギン頭



屋根に鳩並んでゐたり寒日和


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ  人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする