俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

喇叭水仙(2)

2017-03-24 | 俳句・春・植物




喇叭水仙夕日に光る時得たり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



ヒガンバナ科の多年草。

ヨーロッパ原産。

明治末年に渡来。

観賞用に広く栽培される。







花は1茎に1花、外側の花被6枚は淡黄色または白色で、

中央の長筒形の副花冠はラッパのように長い。







夕日が喇叭水仙に横から差していた。

花は日が透き通って輝いていた。






バロックを聴きをり喇叭水仙も



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする