俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

夏萩

2017-07-11 | 俳句・夏・植物




夏萩に風の止まりし真昼かな



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



マメ科ハギ属。

夏のうちから咲き始める萩をいう。







萩の種類は多いが、特に宮城野萩をさいていうことがある。

秋のものより花はやや小ぶりに咲く。

花をまだつけずに、葉が青々と茂っているものを青萩という。







夏萩が咲いていたが風が全くなく、すぐに揺れる枝が止まっ

ていた。

日差しだけが強い真昼であった。






夏萩に触れて池へと下りにけり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする