俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2017-09-14 | 俳句・秋・植物




萩咲きてひとりの昼を深うしぬ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



マメ科ハギ属の落葉低木または多年草。

秋の七草の一つ。

山野に自生し、庭園に植栽もされる。

代表的な種は宮城野萩。







初秋、叢生して枝を分かち、総状花序に紅紫または白色の

小さな花をつける。







一人で散策して、萩が咲いているのに出合った。

風に揺れる萩を見ていると、昼が深まった。





<span style="font-size:150%;line-height:110%">むさし野の風と思ひぬ萩の花



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする