俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

銀杏

2017-09-25 | 俳句・秋・植物




銀杏のいつ落つるかと待ちゐたり



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



イチョウ科の落葉高木。

中国原産。







雌雄異株。

秋、黄色い果実が熟す。







熟果は、黄褐色の悪臭ある外種皮に包まれて落ちる。

二稜のある堅い白色の種皮の中に種子があり、料理に使用

される。







食用のほか咳止め、利尿によいとされている。







銀杏が沢山生っていて、今にも落ちそうに熟れていた。

既に幾つか落ちていたので、もしかしたら落ちるかもと思い、

待っていた。







銀杏の落ちたるに日や踏むまいぞ



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする