俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

貴船菊

2017-09-29 | 俳句・秋・植物




池の辺に茶室ありけり貴船菊



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 



キンポウゲ科の多年草。

中国原産。







観賞用に栽培されるが、野生化し、特に京都の貴船山に

多く見られるので、この名がある。

別名、「秋明菊」ともいう。







秋、花柄の先に菊に似た紅紫色または白色の花をつける。







日本庭園の池を望むように茶室が建っていた。

傍らには貴船菊が沢山咲いていた。






秋明菊李白吟じてみたしとも



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする