goo blog サービス終了のお知らせ 

俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

2019-04-01 | 俳句・春・植物




満開になりし皇居の桜かな




にほんブログ村





バラ科サクラ属の落葉高木。







桜は古来、日本人に特別に賞美されてきた花で、国花でも

ある。







数百種類ある桜のなかでも染井吉野は最も一般的である。







期間限定で、坂下門から乾門へと通り抜け、皇居の桜を

観賞することができる。

午前中は晴れていたが、午後からは雨雲が広がった。

それでも、多くの人がここを訪れ、新元号が発表されたこの

日に満開の桜を楽しんだ。




千鳥ヶ淵



千鳥ヶ淵へ行くと、ほぼ満開の桜がお濠になだれ込むように

咲いていた。






元号の令和と決まり夕桜




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする