![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/8dd16051d356d4afbdb6d9ae09f2fbe2.jpg)
療養所跡の遊具や花の雨
![](https://blue.ap.teacup.com//poem.blogmura.com/haiku/img/haiku88_31.gif)
にほんブログ村
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
あるいは桜の花に降る雨をいう。
<img" src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ce/d0cefea1027915bcd569236926161649.jpg" border="0">
清瀬中央公園を訪れた。
ここは国立療養所清瀬病院があった所で、現在は公園と
なっており、遊具が花の雨に濡れていた。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/01/5462824820d777b800519b5019ceb5fb.jpg" border="0">
ここには大きな黒御影石の波郷句碑がある。
〈七夕竹惜命の文字隠れなし〉
〈遠く病めば銀河は長し清瀬村〉
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/65/dacced071748632ab4ddac73e82f56bb.jpg" border="0">
東京病院内の桜も満開で、雨に濡れていた。
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d9/d90201c808dfdb5e3b3ba91f4e49c05b.jpg" border="0">
外気舎前の桜の園の桜は高木となり、冷たい雨に濡れて
いた。
(外気舎とは、結核患者が外気療法といって、きれいな空気
の中で簡単な作業療法を行いながら自然回復をはかるという
治療を行った病舎のこと)
<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/f872399f7873d5ba62bf5ba3d9e5343a.jpg" border="0">
<span style="font-size:150%;line-height:110%">外気舎の窓を覗きぬ花の雨</span>
<a src="https://blue.ap.teacup.com//poem.blogmura.com/haiku/img/haiku88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="" title="人気ブログランキングへ"><img src="http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif" width="88" height="31" border="0"/>