俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

矢車草

2023-05-20 | 俳句・夏・植物

 

 

矢車草しやがんで猫を呼ぶをみな

 

 

 

 

 

 

キク科の一年草または二年草。

ヨーロッパ原産。

正式名は「矢車菊」。

 

 

 

 

 

 

四~七月、細い枝先に菊に似た頭状花をつける。

 

 

 

 

 

 

花弁に深い切込みがあり、矢車の形に似るところからこの名がある。

花色は紫、赤、白、桃などさまざま。

 

 

 

 

 

 

矢車草が群生しているところがあった。

その横の道に入り込んだ猫を、若い女性がしゃがんで呼んでいた。

 

 

 

 

 

矢車草まちまちに揺れ風の道

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする