俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

寒梅

2024-01-15 | 俳句・冬・植物

 

 

寒梅や夕日の道を辿りきて

 

 

 

 

 

 

寒の頃に咲く早咲きの梅をいう。

 

 

 

 

 

 

梅は春を代表する花だが、早咲きのものは寒中に咲き、花の少ない時期だけに珍重される。

 

 

 

 

 

 

寒紅梅は寒中に咲く紅色の梅で八重咲きが多い。

 

 

 

 

 

 

夕日の眩しい道を歩いてくると、寒梅が咲いていた。

花数はまだ数輪であった。

 

 

 

 

 

寒紅梅魑魅魍魎の世を照らせ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする