俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

蝋梅

2024-01-11 | 俳句・冬・植物

 

 

臘梅の香に宝登山を想ひけり

 

 

 

 

 

 

ロウバイ科の落葉低木。

中国原産。

「唐梅」ともいう。

 

 

 

 

 

 

一~二月、葉が出る前に芳香のある黄色い花を数個ずつ集まってつける。

 

 

 

 

 

 

蝋細工のように半透明で光沢があるので蝋梅というが、臘月(陰暦十二月)に咲くことから臘梅とも書く。

 

 

 

 

 

 

散歩していると臘梅が咲いていた。

その香りをかぐと、秩父の宝登山に咲く臘梅を思い出した。

 

 

 

 

 

臘梅や媼に話しかけられて

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする