俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

大寒

2025-01-20 | 俳句・冬・時候

 

 

大寒の夕日の道を歩きけり

 

 

 

 

 

 

二十四節季の一つ。

太陽の黄経が300度のとき。

 

 

 

 

 

 

陽暦一月二十日頃にあたる。

 

 

 

 

 

 

一年で最も寒い時期である

ただし、今年は日中の気温が13度で、それほど寒くはならなかった。

 

 

 

 

 

 

大寒の今日散策したが、散策路は赤い夕日の当たる道となっていた。

 

 

 

 

 

大寒や暮れ方多きシルエット

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒雀 | トップ | 寒夕焼 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・冬・時候」カテゴリの最新記事