若きらの話し声する寒暮かな
寒の内の夕方をいう。
日が落ちるとともに急に冷え込み、家々の灯がともり、星が瞬き始める。
冬の暮と同義だが、言葉の響きがより硬く感じられる。
寒暮の道を歩いていると若い人たちとすれ違った。
彼らの話し声が聞えた。
少年ら寒暮の川に遊びをり
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
ブログに教えられることばっかり!
この時間には戸締りをして家の中・・写真の広々と
した景色にうっとり。日暮れが伸びてきましたね。
木を伐り過ぎて・・こぶしの芽をやっと確認春が待
たれますね。
今日はわたしもまだ小さい辛夷の芽を見ました。
春が確実に近づいていますね。