俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

霧島躑躅

2012-05-03 | 俳句・春・植物


きりしまや皇居の回り歩きゐて

ツツジ科の常緑低木。庭園に栽培される。四~五月頃、散形花序の紅色などの花を密集してつける。歩きで皇居を一周した。汗ばむような陽気であったが、風があって気持ちよかった。歩いていると、御濠側に色鮮やかな霧島躑躅が咲いていた。緑の多い中、特に目を引いた。

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 




髪に風ありて霧島躑躅かな


にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜蘂(さくらしべ)降る | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・春・植物」カテゴリの最新記事