俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

立夏

2013-05-05 | 俳句・夏・時候




新装の東京駅や夏来(きた)る


二十四節季の一つで、陽暦五月六日頃。

ただし、今年は五月五日。

暦の上ではこの日から夏の季節が始まる。

気象学的には六月からが夏であるが、暦によって夏に入る感情が

整えられる。







新しくオープンしたビル「KITTE」に行った。

その六階、屋上庭園から新装なった東京駅がよく眺められる。

ゴールデンウィークとあって、物凄い人出で、エレベーターに乗る

のに長蛇の列ができていた。

それでも屋上に出ると、立夏の青空が気持ちよかった。

創建当時に復元された東京駅を目の前に見ることができた。

余談だが、この屋根に使われているスレート瓦の一部は、石巻で

あの大津波に流されたものを回収し、洗浄したものだそうである。






街中の人の通りも立夏かな



東京駅から秋葉原へ向かって歩いた。

日本橋高島屋前の通りも光が溢れて、「夏に入る」の感があった。







お江戸日本橋と言われた日本橋を渡った。

上に高速道路が通り情緒がないが、橋の両側に設置されている

彫刻の街灯が由緒ある橋であることを伝えていた。







秋葉原の電気街に行くと、若い学生風の男性ばかりが大勢歩いて

いた。

昔の電気街とは様相を一変し、電気店を見つけるのが難しいくらい

で、ゲーム関係の店や萌え系の喫茶店、カレーやラーメン店が軒を

連ねていた。







秋葉原を通り抜けると上野まで歩こうという気になり、御徒町のアメ

横へ来ると、人込みで動けなくなるほど込み合っていた。

そこをようやく抜けて振り返ってみると(上の写真)、やはり凄い人出

であった。



道に立つメードの少女夏に入る



にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一輪草 | トップ | 浦島草 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

俳句・夏・時候」カテゴリの最新記事