俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

凌霄の花

2020-07-09 | 俳句・夏・植物




沼風に時折揺れて凌霄花




にほんブログ村





ノウゼンカズラ科の蔓性落葉低木。

中国原産。







観賞用に庭に植えられる。







七~八月に、橙色の漏斗状の花をつける。







茎は長く伸びて付着根を出し、他のものに吸着して

伸びる。







洋風の家に凌霄が咲いていた。

すぐ近くの沼から風が吹き渡り、時々凌霄が

揺れていた。






遠目にて凌霄の家目指しけり




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする