静岡のとある飲み屋さんで飲んでいて、いろいろ回りの人とディスクゴルフの話をした。した・・というより、ディスクゴルフがどんなものかの説明からだったんだけど、みんな興味を持ってくれてよかったな。
で、その話が落ち着いたときにふと思いついたことがあった。
公式戦を含むディスクゴルフの大会などは、まぁそのスポーツをしていることだけでも楽しいのでそれはそれでいいんだけど、特に公式戦にあるあの独特の静けさってのが(もちろん真剣勝負だからだけど)キライではないが苦手で、もうちょっとワイワイやりたいなぁとよく考えたりする。
そこでちょっと考えたんだな・・
別に仲のいい仲間内だけでやってもいいし、オープンにして広く募ってもいい、ただあまりに大勢だとやりにくいからアレだけど・・、お遊びコンペをやってみたいなと・・。
まぁ、最大で10人ぐらいがいいかな。
0、会費制で一人¥500.から¥1000.ぐらい事前に集めて賞品は買っておく
ただし、ディスクゴルフとはあまり関係ないモノを賞品にする
1、その10人なら10人全員で1パーティーだけでラウンドする。
もちろん進行が遅くなるから関係ない後からの組は先に抜かさせる。
投げるときの「笑かし」アリ、ただしヤジとかはダメ。
あくまで笑えるネタであること。だからもちろん他人が投げるときも
動こうがしゃべろうが関係ない。そんなんで「集中できない」とか
言っているようじゃ公式戦でビビるだけ。ギャラリーに喜ぶくらい
じゃないと。
2、途中で「英語・外来語禁止ホール」や「日本語禁止ホール」とか
違う意味での「笑える緊張」を課す。もちろんペナルティはスコアに加える。
3、さらに途中のホールで「クイズ」を実施。早く正解した者はスコアを減らす
ボーナスなどを与える。
4、ドラコン、ニアピンもやる。ハンディはボールゴルフのコンペで使う方式
(ダブルペリア等)を借りてやってみる。
5、表彰式はもちろんプレー後の宴会の場で。できれば温泉宿1泊でやる!
な~~~~んて、ホントに「初夢」だけどやってみたいなぁ~! ディスクゴルフをそういう「ノリ」でやってっていうことを聞いたことがなくってね。やってみるのがカンタンなスポーツなわりには案外“くだけた”ようにはやらないよね、みんな。もっと「遊び」の要素を強くしたものをやってもいいんじゃないかってね。
ずっこけ♪クローズド またやりたいねぇ! 表彰式は沼津魚がし鮨で、ブービーの賞品は「マンボウとコラーゲンの握りずし(これだけは勘定は自分持ち)」だね。
で、その話が落ち着いたときにふと思いついたことがあった。
公式戦を含むディスクゴルフの大会などは、まぁそのスポーツをしていることだけでも楽しいのでそれはそれでいいんだけど、特に公式戦にあるあの独特の静けさってのが(もちろん真剣勝負だからだけど)キライではないが苦手で、もうちょっとワイワイやりたいなぁとよく考えたりする。
そこでちょっと考えたんだな・・
別に仲のいい仲間内だけでやってもいいし、オープンにして広く募ってもいい、ただあまりに大勢だとやりにくいからアレだけど・・、お遊びコンペをやってみたいなと・・。
まぁ、最大で10人ぐらいがいいかな。
0、会費制で一人¥500.から¥1000.ぐらい事前に集めて賞品は買っておく
ただし、ディスクゴルフとはあまり関係ないモノを賞品にする
1、その10人なら10人全員で1パーティーだけでラウンドする。
もちろん進行が遅くなるから関係ない後からの組は先に抜かさせる。
投げるときの「笑かし」アリ、ただしヤジとかはダメ。
あくまで笑えるネタであること。だからもちろん他人が投げるときも
動こうがしゃべろうが関係ない。そんなんで「集中できない」とか
言っているようじゃ公式戦でビビるだけ。ギャラリーに喜ぶくらい
じゃないと。
2、途中で「英語・外来語禁止ホール」や「日本語禁止ホール」とか
違う意味での「笑える緊張」を課す。もちろんペナルティはスコアに加える。
3、さらに途中のホールで「クイズ」を実施。早く正解した者はスコアを減らす
ボーナスなどを与える。
4、ドラコン、ニアピンもやる。ハンディはボールゴルフのコンペで使う方式
(ダブルペリア等)を借りてやってみる。
5、表彰式はもちろんプレー後の宴会の場で。できれば温泉宿1泊でやる!
な~~~~んて、ホントに「初夢」だけどやってみたいなぁ~! ディスクゴルフをそういう「ノリ」でやってっていうことを聞いたことがなくってね。やってみるのがカンタンなスポーツなわりには案外“くだけた”ようにはやらないよね、みんな。もっと「遊び」の要素を強くしたものをやってもいいんじゃないかってね。
ずっこけ♪クローズド またやりたいねぇ! 表彰式は沼津魚がし鮨で、ブービーの賞品は「マンボウとコラーゲンの握りずし(これだけは勘定は自分持ち)」だね。
いかんせん、俺が遠いので…。
野球やサッカーは、屋外で声が抜けるというのがあるけど、バレーやバスケは屋内なので、審判の笛の音もかき消されることが多々ある。
地元から遠隔地で大会があると当然チームの応援者も少なくなるので、声援も小さい。
名門の市立校は、遠足や校外学習が試合の応援ということも多々あるらしく、大型バスが何台も応援者を乗せてくる。
とっても羨ましかった。
ディスクゴルフのワイワイがやがやのお笑い大会大賛成。
観客が自ら息をのんで見守る試合は好きだけど、プレーヤーがそこうるさいとか、別な目的で訪れている人にまで通行を待たせたり、邪魔者扱いをするのはきんでんはイヤです。
だって他の入場者もちゃんと入場料支払って入ってるんだもん。楽しむ権利は同等にあるでしょ。
いろいろと精神的にプレッシャーかけられて
楽しくできないなら辞めるって辞めちまった。
でも、地方大会や、DG以外の円盤投げは好きなんだよね。
私も同感・・・
楽しんでなんぼ~
だって、プロと言ってもそれで食えるわけじゃないんだからね~
底辺がもっと増えなきゃ、結構将来は厳しいよ。
いやいや、那須あたりだったら関東&東北組でできるっしょ! 那須高原は温泉もあるし、戸田のコースあたりで企画すればいいんじゃない?
>きんでん
もし機会があればきんでんも一緒にやろうね!10人1組ならきんでんの車椅子も持ち上げられるさ!
>ピカ姐
もちろん、公式戦の緊張感とかプレッシャーもアリですよ。でももっと、本来の「遊び」の要素があってもいいと思うんだ。両方ともアリね。
ヒーローさんのDGチャレンジも競技者部門が公認戦となったんで(トッププレーヤーを連れてくるのにはムリないかも)この前みたいにはリラックスできないかもだけど、だったら自分らでやっちぇばいいじゃん!・・ってことだよ。組織がどうこうとかってオレらは関係ないもの。
でもね、普及にかかわるならこれまで通り関って行こうと思うよ。「将来厳しいよ」っていうのはある意味アタリだと思うけど、それに伴なって、プレーする場所も減ったらダメじゃん。とにかく今の日本では「コースを増やさないと」ってことだよ。
だったら、自分たちで楽しい企画をやって、ひょっとしたら公園でそれを見てた人が「なんだか楽しいことやってるね」って思ってもらえば成功だと思うよ。嘆いたって始まらない。雑音なんか放っておけばいいじゃん。
でもって>>川ちゃん
2/12、やりたいけどアルテの練習をビシ~っとやらないと・・。