Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

8/23の富士山

2012-08-28 22:53:18 | 今日の(?)富士山

 8/23もとてもいいお天気。自分は珍しく22日夜から夜勤で23日は朝早めに勤務終了。普段より90分早く撮影でした。やはり朝は早いほうが雲も出ないし風も止まっています。霞みも少ないです。わかっちゃいるけど仕事の事情や、また早起きが苦手なのであまり実行できていません^^;

 で、トップ写真。風がわずかにあり、その前の逆さ富士のときほどくっきり逆さにはなりませんでしたが、まぁじゅうぶんキレイかなと。





やや霞む富士山をクッキリさせようとPLフィルターを働かせるとちょっと不自然になるので、やや控えめにしています。上2つはちょっとその効きを変えてみました。


 このあと一旦帰宅し、午後に清水港へ。疲れて寝てようと思いましたが、富士山の北側の積乱雲がすごそうだったので出動!

いやぁ、いい雲ですねぇ~…と、言いたいところですが、このころこの雲の下ではかなりの雷雨だった模様。


「夏!」って感じの雲ですね。


雲がシュワシュワモヒャモヒャしてますw


ちょうど東西から風がぶつかっていたのか?富士山からこちらへの上層に雲が横たわっていました。


雲から反射した光が海にまた反射。



おまけ。いつも見るカモメと種類がちょっと違うのかな?羽先がお通夜の方向を示す看板の手のようw


さらにおまけ。前日夜勤に出る前に夜景を撮ろうと思ったけどあまりよくなかったので、遊びで新幹線富士川橋梁をシャッター10秒で撮ってみた。そういう長時間のシャッター使うのは初めてでした。
新幹線が光の線となって流れていきますが、橋梁の鉄骨の形は残るのが面白い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/21・22の富士山など

2012-08-28 21:27:41 | 今日の(?)富士山

 8/21も22日もずっとお天気がよく、霞みも少なく撮影にいいお天気でした。ただ、このところ雨が降らないのでとても暑いです。トップ写真はいつもの場所から富士山全景。


愛鷹山も入れてみましたが、愛鷹山に笠雲?w


青空がキレイな時は、こんなことして遊んだりします^^


ここから22日。雲が多くなった日ですが、空気自体はわりとスッキリ。


いつもの全景。もう、定点観測ですわな。この構図でウェザーニュースへお天気リポートしてるし。


下のほうが雲で見えないので山頂を。トンビかな?


撮り直したら今度は群れがw でもいい感じかも。浮世絵にこんな風に鳥が飛んでますよねw


鳥ナシも一応おさえておきました^^;


普通に撮ればこれくらいかな。富士川からの富士山の魅力はやはり「全部見えること」なのであまりこの構図は撮りません。





ここではどうやらツバメさんはいつも超低空飛行。地面付近の虫を狙っているみたい。ツバメって200m先の蚊が見えるらしいですよ。


おまけの新幹線。なんかこの時のはクッキリ撮れている印象(自分比ですw)


ちょっとこの時のは気に入っています。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/19・20の富士山 事件は、さった峠で起こったw

2012-08-23 13:23:50 | 今日の(?)富士山

 このところお天気が安定しています。太平洋高気圧が強く晴れて暑い日が続いています。台風は高気圧のへりを回るので静岡には近づかず沖縄から台湾、中国本土のほうへ向かってしまいます。台風はイヤだけど雨はちょっとほしいですね。

 空のほうは、やはり高校野球が終わるころになるとちょっと秋の空っぽくなってきます。低いところでもくもくしていた雲が減り、高いところにうろこ雲などが見えるようになり、秋の予告編のようになってます。

 ただし、今年は太平洋高気圧の勢力がとても強く、朝のうちは秋っぽい空であっても午後あたりから山間部あたりは入道雲がもくもく来て、ゲリラ雷雨みたいになるところも多いです。でも、今年の静岡はそういう雷雨なども今のところ少なく、かといって猛暑にも(35℃)にも達せず、全国の中で猛暑や雷雨に悩まされているところも多いようですが静岡今のところ安定しています。本当に気候がいいところだよなぁ~…

 で、自分が普段富士山を撮る時間帯は朝。早朝でもなく「朝」であります。早朝はだいたいいつも安定した空ですが、だんだん崩れはじめるころです。澄んでいた空気も霞みはじめるので富士山は徐々に撮りにくい時間帯になります。

 しかし、このところの安定した空のおかげで、暑いけれど雲も少なく、多少霞んではいるけれど富士山は全景がよく見えて日が続いています。これを書いているのは23日のお昼ですが、この記事の写真を撮った19日からずっと安定した空になっています。


 前置きが長くなりましたがトップの写真はツイッターでも評判がよかったもので、8/19の朝に富士川の新幹線橋梁の下から富士山を撮ったものです。ちょうど風がピタっと止まり、富士川の水面にも逆さ富士が映っていました。真夏にこれだけ富士山が見えてしかも風が止まるなんてかなり珍しいのです。秋の気配があるとはいえね。



トップの写真から少し寄った感じ。


さらに寄りました。ひし形~^^/


 明けて8/20の早朝、場所が良くないですが赤富士が見えたのでパチリ。



20日朝も富士山はスッキリ見えました。わずかに風があって逆さ富士は一部が波に隠されてしまいました。


せっかくなので新幹線も。700系。


こちらはN700系。




 富士川での撮影を終えて帰宅する途中にスマル亭に寄ったら、由比からもまだ富士山がキレイに見えたのでちょっと寄り道して薩埵峠へも寄ってみました。ここで事件が!…

 まずは先に写真を。PLフィルターをくるくる回すだけで海の表情がかなり変わるのでおもしろいです。







富士山頂あたりがかなり白っぽくなっているのはやはり雨が少なくて乾燥してるのかな??


 で、事件はこの時に。薩埵峠で撮影を開始しようとしたらカメラを抱えたグループが先にいて、カメラはカメラでもそれはテレビカメラでありました!SBSの取材班でした。私が撮影を始めるといきなりカメラを回して近づいてきてインタビューされたのですw それは夕方のイブニング・アイで富士山特集コーナーを放送するとのことで、どうやら私は待ち構えていたアリジゴクの巣にかかってしまったようでしたww

 インタビュワーは重永アナ。SBSでも人気のとっても可愛らしいアナウンサーさんです。でもいきなりだったので緊張するヒマもなく、身なりを整える時間もなく、24時間勤務を終えた疲れた無防備の私はかなり疲労感たっぷりに映っていることでしょう。放送は9月だそうです^^; ちと恥ずかしいなぁ。でも重永アナもとても素敵だったのと、他の富士山写真もメールでくださいとのことで番組で紹介してくれるそうです。尺は短いでしょうけど記念に録画はしておこうと思ってます^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/16の富士山

2012-08-23 12:51:39 | 今日の(?)富士山

 前の記事と時間が前後しますがドクターイエローの前の日、8/16の富士山です。いつもの場所よりちょっと南から撮ったのは、いつもいる危険河川敷ゴルファーがいなかったから。ここからだと芝と新幹線と一緒に富士山全景が見られます。


 てわなけで新幹線を1編成まるまる、16両入れてみました^^/


 山頂あたりがちょっと白っぽく見えています。上のほうはこのところ雨が降ってないのかも。残雪は猛暑でも残っていたが風前の灯です。



 この朝は雲がいい感じでした^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/17のドクターイエローは山の上から

2012-08-17 21:03:46 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 今日8/17のドクターイエローは(当日中に更新するとは珍しいw) またまた富士山が見えなかったのでいつもの富士川からちょっと移動して山の中へ。ここは富士の街を沼津のほうまで見通せる場所になっています。秋になって木の葉が落ちれば富士山も一緒に見えるところです。今日はこの時間、富士山のほうに雷雲が発生し、ゴロゴロ雷鳴を聞きながらの撮影でした。スズメバチがバッタを抱えているのが自分のポロシャツにお腹に引っかかったりとなんだかスゴイことになってましたw

 そしてここはちょうど新幹線の線路を真下の真ん中に見える場所でもありまして、富士川の橋梁から飛び出してくるところが見えます。通常の新幹線なら16両と長いのですが、ドクターイエローは7両と短いのでなんとか撮れるんじゃないかと思ってです。結果的には縦位置の俯瞰だと16両でも余裕でしたが。

 まずはドクターイエローが来る前にリハーサル。編成の長さなどを確認し、どの位置で撮ろうかをいろいろ試しました。これは上りのN700系。屋根が汚れて黒いです。遠くに、新富士駅に停車しているこだま号が見えますか?


今度は屋根がキレイで白い700系。こんなにキレイなのもあまり見ないかな?検査から出てきたばかり?


撮影地点から一番近い位置がこれ。交差しているのは東名高速道路ですが…邪魔w



そして本番。手前の小さな鉄橋は東海道本線と旧国道1号線を跨いでいる橋梁です。


東名高速と交差します。

最初は富士川橋梁を出てきたところをアップで撮ろうと思っていましたが新富士駅から富士川を超えて手前までの線路が描くS字カーブがいいなぁと思って引いた俯瞰の感じにしました。アップはあらためて、冬になって木の葉が落ちれば真正面の位置でも撮れるのでそれはまたのお楽しみにしようと思います。


 すごーく小さく撮れていますが動画も撮りました。セミの鳴き声でほとんど音は聞こえませんw これも冬に撮り直しかなぁ。
http://youtu.be/SN1iegLbKqI

 で、動画を見て気がついたのですが、このドクターイエローが東海道本線と交差する直前に373系特急「ふじかわ6号」が下を通過していることが判明。連写で撮った写真を確認したところ、最初のカットにブレブレながら写っていました。わかりますかね?

次回、もし機会あればちょっと意識して、できたらもっと交差がわかるような写真も撮ってみたいです。ダイヤが変わる前に撮りたいですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近ないきものたちをまた

2012-08-15 22:42:48 | 雑記帳

 このところ富士山もロクに見えないので、また、見えるときに自分が他の用事があって撮れないので今日は小ネタを。


 トップ写真、富士川グラウンドは新幹線のすぐ北側、グラウンドの周りには芙蓉の花がたくさん植えられています。4月ごろ全部バッサリ刈られましたがあっという間に大きくなりますね。


いろいろ練習で撮ってます。マクロレンズはないけれどマクロモードで。


この日は曇ってました。

別の日、富士川の川っぷちとか、バイパスの高架の法面とかにユリが咲くようになってきました。ウチの近所にもないかなと探しましたがコンクリートジャングルの街中ではなかなか見られず…と、思ったらウチのバルコニーにありましたw 母が植えていたのだ^^;


部屋の前の電線に止まっていたツバメさん。ちょっとふくらんでました…というか…


…ツバメってこんな羽の色だっけ?巣立ったばかりで産毛が残っている若鳥?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/3・4・5の富士山はずっとスッキリ

2012-08-07 12:01:46 | 今日の(?)富士山

 太平洋高気圧が強力に安定しています。高気圧がかかっている地域は毎日猛暑であります。高気圧のへりになる九州・沖縄などは台風の通り道になってしまっています。

 静岡はその高気圧の中にずっとあり、このところほぼ毎日晴れて暑いです。真夏ですと、夕立まではいかなくとも夕方には雲が広がったりするものですが、山間部には入道雲が立つものの、平野部はとても安定して暑いです。

 なので、いつもなら雲に覆われる富士山も、特に8/3~5の間は昼間もよく見えていました。夜間は富士川からも山小屋の明かりが見えていました。3日間も続くのは珍しいですね。そんな3日間の富士山、富士川から見えたものを貼っていきます。

 トップとこの写真が8/3の7:30ごろ。雲がいい感じでした。



 だんだん増えてきた芙蓉の花と。


白い芙蓉も。



ここから8/4の8:45ごろ。空はさらにクリアになっていました。


愛鷹山も入れてみました。夏じゃないみたい。


ここから8/5の7:30すぎ。この日もスッキリ。




なんとか富士山がボケないで芙蓉と一緒に写るよう思い切り絞って被写界深度を上げたのがコレ

たなびく雲がいいですね^^



でも花をアップに撮るとどうしてもダメでした^^;


ここだけ見ると夏富士ぽいです。


山頂あたり。まだ雪がありますねぇ。



おまけ。人数少なくのんびりした職場日曜の昼休み、富士川飛行場からやってくるグライダーが頭上を通過。


クルマも少ないので鳥たちものんびり。こちらはいつものハクセキレイ。


そして、すっかり構内に住み着いたらしい“幸せの青い鳥”イソヒヨドリ。カップルができるまではオスが毎日すごく通る声でずっと鳴いていましたが、もう落ち着いて鳴かなくなりました。最近小さなのを見るようになったので、子供たちかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8/2の富士山はドクターイエローも逆さ富士も!

2012-08-02 21:18:13 | 今日の(?)富士山

 トップ写真はこの後もう一回出てきます m(__)m

 8/2、ちょっと不確定というか確認ができなかった情報を頼りに…というかまだ半信半疑だったのですが、お休みの日ということと朝に決着がつくからハズれてもいいやと思い、朝6時45ごろに富士川にやってきました。仕事に当たってなくてラッキー。さらに、出かける前にネットで富士市からの富士山の見え具合を確認してやってきました。スカくらうとイヤですもんね^^;

 実はこの写真、新幹線富士川橋梁の真下から撮っています。様子を見にいったら風が止まっていたので水面の波も見事に止まり、逆さ富士が見れました^^/


朝ツイッターに載せたのはこの写真。富士山少し大きめのほうがいいかなと思ったからですが…


…自分としてはこちらの、やはり (霞んではいますが) 「ほぼ全景富士山」のほうが、横の緑と広がる水面がいいかなぁと思っています。

霞んで見にくいですが、裾野の右端のところ、稜線がちょこっと上がりはじめているところまで撮っているのは、「ここまでが富士山なんですよ」というのがわかるようにです。これがないと裾野の終わりがどこかわからないですよね。富士山ってこれだけ広いんです。これではわかりませんが左端は手前の岩本山の左まで裾野が続いていますよ。


 さて、本番の前にリハーサル。まだお日様が低いこともありますが、富士山がかなり霞んでいたのでなるべく富士山の稜線を出そうと露出を落とすと、今度は新幹線が暗く写ってしまうということに。今日のメインは新幹線なので、泣く泣く新幹線をこのあと薄くしました。これが07:02。


07:15、700系と。700系もN700A系が配備されると姿を消していくことになります。発表があってからでは四季すべては撮れなくなるかもで、今のうちに撮っておきたいです。


N700系。ギリギリ^^; でもなるべく編成は長く入れたいんですよね。


 そして本日のメインイベント。ドクターイエローです。いつもとは全く違う時間で、これは昨日になってネットで拾った情報をもとに来てみたんです。富士山は薄いけど、夏の朝に走るなんて超レア。ここ富士川でも撮っていたのは私1人だけでした。へへっラッキー! ^^/

 実は予想時刻には来なくて、諦めて片づけようとしていたころにやってきました。07:27。動画用にセットしたiPhoneは片づけた後でした^^; なんとか撮れてよかったのと、確認ができなかった不確定は情報が正しかったことにビックリ。


 メインイベントが終わったあとはおまけ。今度は少し上流にある在来線のほうの東海道本線の鉄橋のところへ…


まずはこちらでもリハーサル^^ ごく普通の211系。後ろに313系が連結してありますが。


東海道線も本数多い方なんでしょうけど、新幹線がとても多くてそれに慣れてしまっているので、一本撮ると次が来るまで長く感じますw


さて、おまけミッションの一応メイン、特急「ふじかわ」2号です。実は以前から・・・

「ふじかわ」を「富士川」で「富士山」と一緒に撮りたいと思っていたんです。でも去年の台風15号で身延線が破壊され、特急「ふじかわ」は長らく運休となり、今年3月のダイヤ改正に合わせてようやくの復活となりました…が、3月からではもう富士山は霞む季節なんです。それと普段の生活サイクルと「ふじかわ」の富士川通過時刻がなかなか合わないので、今日となってしまいました。もちろん、秋になって富士山がキレイに見えてくればまた撮り直ししますけどね^^/

 でもねぇ、この時間だと先頭が日陰になって、「ふじかわ」のヘッドマークがよくわかりませんでした(>_<)

で、そしてなんと! 特急「ふじかわ」の直後、およそ6分後の普通列車がなんと同じ373系じゃありませんか!

こちらも「普通」のヘッドマークがわかりにくいですけどね^^; もっとドーンとアップにしないといけないのか、でもアップにすると富士山の形がわかりづらくなるし…場所を変えればなんとかなるのか?ちょっと研究してみます。う~ん・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/31の富士山

2012-08-02 20:39:48 | 今日の(?)富士山

 7/31は富士川からは久々に、そしてこの時期にしては珍しくほぼ全景がほぼ雲が無くて見えました。これは台風10号が静岡の南東にあって、こちらには大陸→日本海→山越えのちょっと涼しい乾いた風が入ったからだと思われます。ムシムシ具合も軽減されて過ごしやすかったですね。

 トップは山頂あたりをアップで。残雪はあと少しですが、今年は粘ってますねぇ。

 次は、それでも少し霞んでいたからこちら

下界の霞みは排気ガスとかじゃないの?



こちらのほうが肉眼で見た感じに近いかな?


 そして自分は一番好きな「富士山全景」。裾のほうは霞んでますけど、なんとか稜線がわかります。富士山上からほぼ海まで、右から左まで、全部見えるのはこちらからだけですよ!富士五湖からとか約1000mから上だけですからね!



カメラのセンサーのところの汚れがまた目立ってきましたね。掃除しないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/29 白い芙蓉の花

2012-08-02 20:25:39 | @静岡

 仕事の出勤前か退勤後、朝に富士山が見えればできるだけ撮るようにしていますがそれはだいたい8:30~9:00。この時期では富士山が早朝だけ見えて、気温が上がり街の人々の活動が増える9:00ごろになると、もう街中の排気ガスも増えてくるのと、そうでなくても湿度が多い夏では朝から空が霞んでしまうので富士山の撮影は出来ないことが多いです。もっと近く、例えば富士五湖地方とか富士宮の朝霧高原あたりまで行けば見えるのかもしれません。

 この日はとても蒸し暑く、晴れ…なんだろうけど空が霞んでいて青空というよりは“白空”になっていて、こういう日は昼には猛暑になるか、または蒸し暑くてどうにもならない日になったりして、もちろん富士山は見えませんでした。

 なので、また写真の練習で周りにある花を撮ったりしてみました。ここではグラウンドの周りに芙蓉の花がたくさん植えてありますが、ほとんどはピンクの花。



でも数本白い花を咲かせる木が混じっています。



ちとアップすぎたか?w



こんな場所なんですよ^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/27のドクターイエロー

2012-08-01 18:43:26 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 7/27、この日は晴れたものの夏特有の雲がもくもく出ている状況で、富士川からも富士山が見えなかった(一度確認に行ってしまった)。ならばどこから撮ろうかと、近くの有名撮影地と、なんとなく地図で見てよさそうな場所などを、通過30分前の時点でも撮影場所を決められずウロウロ。ギリギリになって場所を決めて撮りました。

 場所としては・・・



・・・この横なのですが、ここはトンネルとトンネルの間のとても短い区間の場所であります。実は以前ここのもう少し東京方寄りの場所をロケハンしたことがありまして、後追い、または上りのドクターイエローならいい感じで撮れそうなところでありますが、クルマを止める場所をどうしようかと考えているうちに谷の反対側のこのトンネルの入り口ならまず他のクルマが通らなそうだったので見にいったら、トンネルから列車の音がしたら構えて、いきなり現れるという、遠くから見通せないちょっと撮影には苦しい場所でしたが、まぁ邪魔にならないことが優先事項だしここで一度やってみようと場所を決めました。しかしその時点でもうドクターイエロー通過15分前でしたw 猛暑の日でしたがここは木陰から撮影できたのもラッキーでした。


上空をヘリが通過。後から拡大してよく見たら静岡あさひテレビのヘリでした。

 一応先に練習というか、露出なども決めないといけないので他の新幹線を撮影して調整。

N700系。ここは高低差があまりないのと、山の中なので近くに民家もなく、線路沿いに一部防音壁がないので、他の鉄道設備が少し邪魔とはいえちょっと穴場を見つけた気分でした。以外といいんじゃないの?ただし、ウデが必要か、早めに来てリハーサルを繰り返すのいいでしょう。なんせ列車がいきなり現れ背後のトンネルに消えてゆきますから。



基本的にドクターイエローと同じ700系。これで調整は出来たと思っていたのですが・・・実際のドクターイエローは一発勝負になるのでちょっと引いた絵で撮ってトリミングすればいいと考えました。ビビリなんです^^;

 あ、それに関してですが、どうもペンタックスK-rは最速秒間6コマで25コマまで連写できるらしいですが、いろいろな条件やEye-Fiカードがクラス6であり、だいたい連写が6~10コマくらいで読み込みで忙しく撮れなくなるようです。なのであらかじめその範囲で収まるくらいのシャッターチャンスを見込み、アップで撮りたい…けどちょっと一発勝負で失敗おそれもある…という時は広めに撮って後からトリミングすりゃいいやという「逃げの姿勢」でやっております^^; ま、プロじゃないからさ。

 そうこうしているうちにいきなりやってきましたドクターイエロー。いつもは富士川で撮るので何時何分に来るかはもう覚えてますが、この場所だと何分に来るのかはちょっと予想からズレてました。でも今回記録できたので、今後はそのデータをいかせばいいや。

というわけで言い訳の多いドクターイエローがこちらw

これを一次トリミングしたのがコレ↓

背景とか余計な架線柱とかは取っ払いました。

もう一段トリミングしたのがこちら↓

先頭部アップであります。白い700系を撮ったのと同じ露出なんですが、黄色いのは㌧じゃいました…orz

でも、この穴場、普段速い新幹線を間近で撮影する練習には、他にほぼ何も、人もクルマも来ないのでいいかもしれません。誰にも知られずウデをあげられるかもw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする