Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

「ちきゅう」清水に帰る

2012-03-28 23:44:24 | 今日の(?)富士山

 同じく3/26、当初は愛知沖メタンハイドレート事前試験掘削から22日に戻る予定だった海洋深度探査船「ちきゅう」が清水港に帰ってきました。前日夜に帰港情報を知りましたが、入港が朝7時すぎだったので入港時の富士山とのコラボ撮影には間に合いませんでした。

 まぁ仕方ないですが、富士山はキレイにみえていたので順光になる午後に撮ろうと思っていたら寝過ごしてしまい、ちょっと夕方にさしかかった頃に撮影できました。

 実はこの撮影、日の出埠頭の先端から撮ると富士山に対して「ちきゅう」が左に寄りすぎてしまいます。で、ひらめいたのがドリプラ前の清水マリンパークの回廊のところから。ここなら目の前の赤灯台の岸壁もなんとかクリアできて海面を入れて撮れると思って行ってみたのですが・・・


・・・なんとよく見てください。実はそこに鈴与所有の3本マストの帆船「ドーントレッダー」号が停泊していて撮影の邪魔に・・・。でもマストと、セールを張るロープとの隙間からなんとか撮ることができました。この写真にはロープが写ってしまってます^^;



「ちきゅう」は4月からいよいよ東北沖の地震の調査に出ます。今は準備中。地震メカニズム解明のために、少しでも予知につながり、地震の犠牲者を将来的に減らすために頑張ってほしいですね。



さて、上の写真にも写ってますが、この時に「ちきゅう」に随伴する「かいこう」が出港していきました。お役御免?

 ここからはおまけ。カモメさんを撮ってみました。ネコなんかよりもさらに動きが速く、しかも3次元に速く動くので撮りづらいったらありゃしない・・・ってことでテキトーに撮ってトリミングしました m(__)m

トリミング前。富士市の製紙工場がわかりますよね^^;









浮かんだり、止まりそうになっているときはまだマシかな?w






さらにおまけ。この日の夜は金星、月、木星が一直線に並び、ツイッター上でもかなりの人が撮ってましたね。でもこれ、わかるかなぁ~・・・?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/26の朝

2012-03-28 23:30:51 | 今日の(?)富士山

 3/26の朝もちょっと寒い、でもそのかわり富士山がよく見える朝でした。



前の日に書いたホトケノザはこんな感じで咲いてます。たくさんあるけど実際に見るとそれほどキレイじゃないかも。



で、前日に「あす咲くボタン」を押したマイ桜、観測していたつぼみはまだでしたが…


他の枝を見たらついに開花してました!! あす咲くボタン大成功!



木全体を見てもチラホラ咲いているのがわかりますか?

富士山もキレイですね。奥に見えてますが・・・

河津桜もキレイです^^/


 桜が日々花を咲かせるのでブログ更新を急ぎました m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/25

2012-03-28 23:00:30 | 今日の(?)富士山

 3/25は出勤。ちょっと冷たい朝で空気はクリアでした。それでも少し春霞がはじまってますが。


 富士山周辺はちょっと北西から寒気が吹き込んだもよう。




 山頂はまだマイナス20℃前後になるので雪が融けたりはしませんね。薄くなるのは飛ばされているからです。

 マイ桜のオオシマザクラは開花寸前。登録してあったウェザーニュースのほうのマイ桜サイトのほうには「あす咲くボタン」というのがあって、次の日に咲きそうだと思ったら押すことになってます。チャンスは1回だけ!・・・で、押しておきました^^/




お隣の河津桜はまだまだ元気!



富士川のグラウンド脇に夏の間グワーッと咲く芙蓉があるんですが、3月アタマごろバッサリ切られてました。そのあとにこの「ホトケノザ」が一斉に咲いています。またすぐ芙蓉が伸び始めるのでいまのうち!



夕方には西の空にまた細いお月様が。3/21に新月直前のを早朝東の空で撮りましたが、新月を過ぎて再び登場!


この日は最接近を終えた木星、金星とで三角形を形成。これが翌日には大騒ぎになるとは・・・その前の木星金星大接近はほとんど話題にならなかったんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24の清水港からの富士山と復活の「ふじかわ」と珍車登場

2012-03-28 22:09:30 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 3/24はお休み。仕事の出勤時、退勤時は富士川にいるので富士山と撮ってますが、お休みの時はとてもお天気が良くても早朝から富士山を撮りにいくことはほとんどありません。グータラなんですw 

 ただ、この日は多少事情が違いました。実は前日の帰りに港湾道路を通った時、ジャンボエンチョー清水店の前にある道路上の電光掲示板で翌日の客船「アテナ」が来ることを知りました。3/10の「コロンバス」「アマデア」以降しばらく客船は入らないと思っていたのでこれにはビックリ。この電光掲示板1つだけが清水港管理局の情報を表示するので助かりました。こういうのを道路上で見れるのってありがたいし、こんなの清水だけじゃないか?

 で、調べたら大きさはそれほどでもないがクラシックスタイルの魅力的な姿。これは富士山と撮影しない手はないと思ってました。入港予定が7:00で12:00出港予定。三保から富士山と合わせ技で撮るのには6:30ごろには三保に行きたいと思ってました。

 が、当日朝は雲がかかって富士山が見えず、撮りにいってもちょっと残念なので、これは一旦港に入っているところを撮って、また出港に時に撮ればいいやと思って二度寝w 起きてライブカメラで確認したら富士山が見えてきたので8:40ごろからそそくさと出かけました。

 ところが、港へ着いても様子がおかしい・・・チャリを置いていたら警備員さんに「今日は入港中止になったよー」と言われました。どうもエンジントラブルで来られなくなったとのこと。どうも清水で外国のドタキャンというのはユングべりを思い出してイカンですなw

 でもまぁ富士山が撮れればいいやと思っていつもの日の出埠頭先端へとやってきたのです。


ちょっと不思議な空の富士山あたり。こちら側は晴れていたので富士山見えました。このころ麓では見えなかったのでは?


春霞・・・というのともちょっと違いますよね。


 撮っていたら海上保安庁の船が出港。広い海ではなかなか大変ですよね。


 もうちょっと海が青ければよかったですが、前日か前々日に大雨があって川から濁った水が入ってました。

 ここで港から引き揚げて家に。本来ならまたアテナ出港時に三保へ行こうと思ってましたがその船がいないんじゃ仕方ない。でも一旦戻るのは予定通りでした。

 それは、3/17のダイヤ改正に合わせて昨年の台風被害で寸断されていた身延線が全線での運行を再開。それによって特急「ふじかわ」号が運行を再開しました。後から知ったのですが、17日の再開日には記念のヘッドマークを掲げて走ったとのこと。ひょっとすればまだ見れるんじゃないかと思って撮ってみることにしました。


まずは「ワイドビューふじかわ3号」、373系F7編成であります。これは通常のヘッドマーク。

ここで1時間休憩。次を待ちました、もちろん家でw


おっと次のが来る直前におまけ。 この「さくらももこバス」がこの踏切を横断している、何の変哲もない写真ですが、これが後々の清水の歴史に残る写真となるかもしれないので保存しました(笑

 そしてお目当てのがやってきました。


「ワイドビューふじかわ5号」。しかしこれも通常ヘッドマーク。F13編成ですね。


そして5号あとすぐに来る「ワイドビューふじかわ4号」。F10編成ですがこちらも通常ヘッドマークでした。あれは再開当日だけだったかな、やはり…。

 5号を撮り終えて家に帰ることに…と思ったらまたすぐに踏切が鳴りはじめました。旅客列車ならもう少し感覚を空けるはずなのでこれは貨物列車でも来るのかと思ったら遠くから機関車というよりは普通の電車っぽいヘッドランプが見えたので走って戻ってすぐにカメラスイッチON!・・・で、やってきたのは珍車中の珍車、25m定尺レール運搬用のキヤ97系気動車でした!走っているのを見たのは2回目です。








ちゃんとレールを積んでいました。


いやぁ撮りに来てよかったw 船は撮れなかったけどこっちは収穫です。

 このキヤ97系は、在来線のドクターイエロー、通称「ドクター東海」と言われているキヤ95系とそっくりの運転台です。それでなくても先頭だけ普通っぽくてすぐ後ろが貨車になっているヘンテコリンな姿がファニーですw 以前はホントの貨車にレールを載せて機関車で引っ張っていたそうですが、この形式になってから効率が良くなったとのこと。でもこれになってからJR東海の機関車がほとんどなくなっちゃいました。そこらへんは良し悪しですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナカミ引退

2012-03-28 21:16:14 | 雑記帳

 久々の富士山と鉄道でない更新です。今朝、衝撃・・てもないけれどちょっと寂しいニュースが報じられました ↓

 2012.3.28 05:06 (サンスポ)

中野アナ、今夏フジ退社「とくダネ!」卒業

 フジテレビの中野美奈子アナウンサー(32)が、今夏に同局を退社することが27日、分かった。

 複数の関係者によると、一昨年3月に結婚した都内の病院に勤務する整形外科医の夫(36)が
海外赴任予定のため、支えるために現地に同行する決意を固めた。

 09年3月から3年にわたり、メーンキャスターを務める情報番組「とくダネ!」(月~金曜前8・0)を
6月末で卒業するという。

 現在、妊娠はしておらず、退社後は日本を離れるため、フリーアナウンサーとして仕事を続けるかどうかは
未定のようだ。

 親しい関係者には、年明けから、夫とともに海外で暮らし、退社する意向を伝えていた。

 2010年末に、1年先輩で公私ともに仲良しの高島彩アナ(33)が退社。アヤパンと並び、入社から
10年間も人気アナとして親しまれるナカミーは、結婚後も同局の“顔”として、帯番組の「とくダネ!」で
活躍してきた。明るい笑顔で仕事と家庭を両立させてきたが、海外赴任を決めた愛する夫とともに
生きる道を“良妻”として選んだようだ。

 昨年10月にアヤパンは人気デュオ、ゆずの北川悠仁(35)と結婚。お笑いコンビ、さまぁ~ずの
大竹一樹(44)と結婚した同期の中村仁美アナ(32)は、26日に長男を出産し、ひと足早くママになった。

 仲良しの2人同様、新たな人生の転機を迎えたナカミー。交際1年で、自身の父親と同じ医師との
結婚を決めた際も「とくダネ!」で出会いやプロポーズを報告したように、28日放送の同番組でも
率直な心境を聞かせてくれそうだ。


日刊スポーツ紙面





 ・・・ということなのです。若いころ・・というか結婚するまではファンだったけど最近はおヅラが嫌いになったこともあってあまりテレビも見てませんでした。見なくても好みのタイプとしてはど真ん中ストライクなのですが、このところ感じていたこともあったのです。ちょっとその理由は漠然としていたのですが。

 で、その漠然とした理由をこのニュースについての2ちゃんねるのスレで再認識、再確認したわけです。以下、ちょっと抜粋します。

**********

11:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 05:33:01.73 ID:HdWD8rN10
意外としっかりしてるな この人
華やかなマスコミ業界にどっぷり毒されてないのか

20:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 05:37:28.84 ID:3yek7Hoq0
とくダネの司会をするようになってから老けたよなぁ

217:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 08:31:25.82 ID:Ave5Vjo40
>>20
プレッシャーやヅラに対するストレスもあるが、
結婚してから旦那に生気を吸い取られてんじゃねえのかと思う程に
急激に老けてちゃったよなぁ

28:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 05:41:46.66 ID:NK5DyqHz0
結婚してから急に地味な髪型や服装にしたけど、
結婚相手が保守的なのかな
まだそんなオバサンみたいな髪型じゃなくていいのにって思った

35:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 05:44:43.18 ID:7f4idPSX0
仕事を楽しんでる雰囲気なかったもんな
金あるなら悠々自適に隠居でも始めそう

51:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 05:56:53.13 ID:K3AAKuW80
そっか もうテレビで観ることもなくなるんだろうな
少し寂しいがそれが良いと思う


133:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 07:15:26.33 ID:lHAuv57oO
最後に小倉のヅラを剥ぎ取って去って欲しい
それだけ伝説のアナウンサーになれる

148:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 07:35:41.54 ID:Kw/tjeCE0
>>133
さすがにそれは無理
「私も噛みっぱなしでしたが、小倉さんも被りっぱなしでしたねw」がせいぜい

246:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 09:00:03.77 ID:+EjMUzyp0
たぬき顔界ではかなり上位の美人だったみなぽんも見納めか。
結婚後は番組でもボーっとしてるイメージあったからなぁ。

305:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 09:55:20.59 ID:B1htyC970
特ダネいってからターゲットに合わせてか服装がコンサバ系みたいになってたけど老けて見えるわ似合ってないわで不憫に思えた
我が我がタイプだと思ってたからフリーででも残ると思ってたけど意外

157:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 07:47:28.54 ID:9K1ENh/C0
よかったな
小倉の横にいてもいいことなんかないからな

164:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 07:56:56.94 ID:LIr9rA12O
>>157
それに尽きる

21:名無しさん@恐縮です:2012/03/28(水) 05:38:07.29 ID:/KLdw5A70
好きだったから残念

これからもずっといい人生を過ごしてほしいな


************
 えー、ネタも少し挟んでしまいましたが、ファンのみなさんもよーく見てますね。感じていたことをちゃんと書いてくれてました。結婚と、とくダネ!担当になってから妙に落ち着いたというか、悪い書き方をすれば劣化したというか、あれだけ華やかで可愛かった人がしぼんだ感じがしてたのです。たぬき顔界ではかなり上位というのもその通りですね。

 まぁ、積極的に追っかけみたいなことはしませんでしたが、番組で柿田川に入っているのを見て同じ場所に行ってみたりw(あれ真夏でもかなり冷たいと思うんだけど…) ラッキーなことに一度「めざましクラシック」が静岡へ来た時にゲストが中野アナだったので、これは思わず見に行きました。クラシックの公演中ずっとオペラグラスを覗いてましたねwww (ね?なべさん!w) 今思えばこのとき見ておいてよかったなと。

 最近では、たまに見ればいいかなと思っていました。バラエティ番組も後輩の若いアナが多くなったし見る機会自体がおヅラの番組くらい、あとはたまのスペシャル番組くらいでしたから。

 とにかく幸せに過ごしてほしいですね。あと、こんな感じの人にまた出てきてほしいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/21の富士山など

2012-03-26 23:28:51 | 今日の(?)富士山

 トップ画像は3/21の清水港からの富士山、ちとアップであります。

 この日の早朝、まだ仕事中でしたが夜明け直前の月がとてもほっそーい月だったので、仕事の段取りがひと段落してすぐに駐車場へ行って撮りました。夜が明けて日光に紛れたら見えなくなると思ったから。確か新月直前、月齢で28くらいだったかと。


満月もいいけど、この儚い感じの細い月もいいですよね^^



 さて仕事が終わったらいつもの定点観測w ウェザーニュースへのリポートも兼ねているのでいつも同じ場所から撮ってます。


まずはおなじみ「富士山全景」。ここからだと21mm相当くらいで撮ってます。ミソはこれ以上広角だと愛鷹山が入るので富士山が単独峰に見えない感じになってしまうこと(遠近法でそう見えてしまう)。だけど一番右端のマンションをちょこっと入れないと、つまり富士山の右端の愛鷹山になりはじめを入れないとどこまでが富士山なのかがわからないということになります。キレイに裾だけ入れるなら24mmでいいのですが、それだと「まだ裾野が続いているのではないか?」の疑問が生じ、全景かどうかがわからなくなるからです。本当は左端の裾野も入れたいのですが星山が邪魔してます。実際は朝霧高原のR139あたり、毛無山の麓に当たるまでが富士山なのですが、山の影になっています。


 で、これが私のカメラでの最広角、18mm相当ですね。空を見るのにはいいんですけどね。


 この場所でないところで富士山を撮るとほとんどがこんな感じ以上の大きさで撮ると思います。富士山って思っているよりずっと巨大で広いんです。


ちょっとオサレに撮ってみましたw



 マイ桜のつぼみも先っぽが緑になっていよいよ開花近し!


 これで満開になれば!・・・今から楽しみです。ソメイヨシノではないけれど、「桜と富士」は日本の象徴ですよね!

 このあと清水港へ。買い物ついででしたが、せっかくだから撮ってみました。これでもうあとは帰って寝るだけだからw


このときイノシシだった雲が…


ネコに変わりましたw おっとフェリーが帰ってきた。


フェリーの名前も「富士」であります。艦橋下にはパルちゃん!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津港深海水族館

2012-03-26 21:50:14 | 雑記帳

 滋賀からの友人と行ってきました。フラッシュを使わなければ撮影ができますが、暗い水槽だとAF予備ランプが点灯してしまうので明るい水槽だけ撮りました。で、肝心のそれぞれの魚などの名前を控えてこなかったのは失敗でした・・・orz

 ↑トップは巨大なシャコみたいなの。



体に青い毛が生えたエビ。






ヘンな顔。貝じゃないらしい。



巨大ヤドカリ。きっとドカリーは逃げ出すと思うw



アメリカンロブスター。見るより食べたいw



ヘコアユ。今日も元気に直立w


ハタタテダイ・・・だったかな?これはキレイに撮れました^^/



エレファントなんとか・・・たしかにw



シーラカンスの剥製。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

業務連絡 >川ちゃんへ

2012-03-23 22:10:31 | 今日の(?)富士山

こちらの写真でおねがいします m(__)m

大会初日の朝の富士山、その1。
(←クリックすると拡大し、もう一度クリックするとさらに拡大します。戻る時はブラウザの「戻る」ボタンで)


大会初日の朝の富士山、その2、全景。
(←クリックすると拡大し、もう一度クリックするとさらに拡大します。戻る時はブラウザの「戻る」ボタンで)

同じ場所、同じ構図の別の日。ホントはこれくらいキレイなはずでした^^;
(←クリックすると拡大し、もう一度クリックするとさらに拡大します。戻る時はブラウザの「戻る」ボタンで)

上の写真のちょっとアップ。(山頂の上に飛行機写ってます^^;)
(←クリックすると拡大し、もう一度クリックするとさらに拡大します。戻る時はブラウザの「戻る」ボタンで)




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/16の富士山と371系

2012-03-21 22:56:15 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 3/16はニュースでもあちこち取り上げられたくらいのダイヤ改正前最終日。ダイヤ改正によって引退する車両が静岡県内も多いのであちこちにカメラマンがおりました。

 この日富士山はかなり霞んでしまっていて、列車と一緒に撮るのにはちょっとさびしい感じ。でもそんなことは言っていられません。なんせラストランなんですから。

 しかしこの日私はお仕事。新幹線300系や373系9両鈍行東京発静岡行きとかも撮りたかったですが、時間的にOKなのは出勤前の371系ホームライナーだけ。それでもなんとか371系だけは撮ることができました^^;




 ちなみにこの日は昨年1日目の震災になり。2・3日目が中止になった、フリスビー・アルティメットのドリームカップ初日。会場は設営も終わり、開会を待つだけになっていました。しかし、この芝がいいグラウンドが翌日の雨でまさかの田んぼになってしまうとは…



 371系(と、小田急20000形RSE)については、今度まとめて画像特集したいと思ってまーすm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/13の富士山

2012-03-19 20:52:46 | 今日の(?)富士山

 遅ればせながら3/13の富士山をまだ載せていなかったので載せることにしました。ヒマがなくて更新していませんでしたが、やっと自分の中で大きなイベントが終わったので。

 この日から約一週間だんだん春が進んできて、前線がかかり雨っぽい日も多くなってきました。そしてこの3/13は青空で富士山がスッキリみえた、今月では貴重な日でしたし、この撮影直後に雲が広がったりして大変でしたがその様子も少しわかります。

 いつものよりも広角の景色やら山頂のドアップやらを載せておきます。サムネイルの小さな画像は、クリックすると逆に大きな画像になります。その際の写真の、カメラの中のごみが写っているのも目立ちますが、そこらへんはまた対策予定なので今日はお許しください。




























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山梨の「富士山と六地蔵」

2012-03-15 21:54:59 | 今日の(?)富士山

 3/12、この日はどうもツイていなくて、母の思いつきの家の用事を済ませたら、それまで山頂が見えていた富士山がもうもうとした雲に隠れてしまった。本当は吉原で撮りたい場所があったのだけれど、富士山の南東、富士市から沼津・裾野方面からは山頂が拝めそうにない。ならば風上側に回れば見えるんじゃないかと思ったけど、そうはうまくいきませんでした。もうちょっとだったのですがね。

 それでもクルマでせっかく移動したので撮ってきました。

 昨年、富士市の田子の浦港のそばにある六地蔵から富士山を拝みましたが(お地蔵さんからだと拝むという表現にしたくなります^^ ) 、近くでもうひとつの富士山が拝める六地蔵に山梨・南部町(旧富沢町か?)の六地蔵が有名です。以前に一度訪れてみましたがその時はどんよりとした曇りだったのでどこに富士山があるかわかりませんでした。今回も完璧ではありませんが、それでも富士山の位置はわかるくらいに見えていましたので、また次回の参考になるかと思い撮ってみました。


 こんな感じで富士山は見えます。とんがった白水山がちょっと邪魔といえば邪魔ですが仕方ない^^;



 平日の寒い日で誰もいませんでしたが、ノンビリできていいところでしたよ。身延線使ってハイキングでもするといいかも。



 ちなみにこちらが吉原駅・田子の浦港そばの六地蔵。右から2番目が笠地蔵なのは後から気がつきました^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

300系

2012-03-10 13:54:19 | 雑記帳

iPhoneから送信
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/6の富士山など

2012-03-06 22:41:01 | 今日の(?)富士山

 朝まで雨が残っていましたが午前中にお天気回復、午後から買い物のついでに、しばらく姿をくらましていた富士山を撮りに出かけてみました。

 また雲が出てしまうと悔しいので買い物は後回しにしてまずは日本平へ。トップの写真含めいつもの構図で。さすがにこれだけ暖かい南風が吹くと空は少し霞んでしまってました。






日本平ではいくつか撮影ポイントがありますが、最近はここで撮ってます。街が木に邪魔されずよく見える場所です。夜景を早く撮りたいんですけどねw


 その後ちょっと下りてきて、開幕間近のアウスタ日本平の上に。

開幕を待つスタジアム。

 スタジアム横の公園では土肥桜が咲いていました。ミツバチもいっぱい!でも構わず接写^^/ ミツバチもアシナガバチもこっちから払ったりしなければ大丈夫ですよ。前の会社の職場では毎年7・8個もアシナガバチの巣が出来ていてもう慣れましたw


ど真ん中にミツバチが潜ってます。




 この後近くのウィンダーランドにて細々した買い物。ウィンダーランドでは外が23℃を超えているのに中で暖房してやがる。暑くて汗かいちゃった。こっちも花粉対策で、花粉を払落しやすいウィンドブレーカーを着ていたのでね。

 ウィンダーランドの次はジャスコ・・・おっと今はイオンナントカっていうのかな?・・・にて余っていた商品券でウィンドブレーカーの下を購入。安かった^^/

 そしてビールを買いにドリプラへ。ドリプラ行ったら富士山撮影でしょ・・・ってことだけど、いつもの日の出埠頭突端まで歩く気がせず広場の回廊あたりで撮影。

 今日はカモメがいっぱいいたよー^^/


 クレーン越し富士山^^; 一部ではウケたようですw 左手前に写っているのはヨットのマストです。


ボーキサイトの運搬船かな?



富士山も一旦また化粧しなおしました。




カモメさんたちもエサをくれそうな船が近づくと移動しておねだりに行ってました。


 スゥィ~っとね^^/ カモメはいつまでいるのかなぁ? そろそろツバメもやってくるよ。

 ドリプラでは12日まで「沖縄物産展」が開催されています。海ぶどうとか、シークワァサーとかサーターアンダーギーもあったよ。



 空がこう中途半端に霞んでいるとPLフィルターが生きるのかなぁ?どうしよっかなぁ~

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在来線もおさえておきました

2012-03-05 22:33:00 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 前の記事で3/3に撮った新幹線の写真を載せましたが、この日出勤するのに土曜日だったので道路がすいていて余りに早く富士川まで着いたのと、富士山が雲に隠れて見えなかったので、もうすぐ引退する371系をまたまた撮ってみました。

 東海道線の富士川橋梁では、富士山を入れて電車を撮ろうとすると、下り線の橋梁のほうの鉄骨が意外と邪魔になります。まぁ、そこにあるものですから仕方ないし、橋自体の構造の美しさ、力強さもありますからいいですが、富士山が見えないなら逆から撮ってもいいじゃないかと思いました。

 この富士川橋梁は過去に台風による増水で流されたりして、上り線と下り線とで構造が違います。下り線はトラス橋になっていますが車両の顔など写しにくいですが、上り線はプレートガーダー橋になっていて車輪は見えませんが、たとえばホーム停車中に見える範囲(ボディから屋根まで)はトラスが邪魔せずに見ることができます。

 なので富士山を入れないのであれば、車両を写すのには都合がいいということです。鉄橋というのはあまり曲げて作りませんから、電車などを真っ直ぐ撮るのにはちょうどいいんですよね。371系はいつもなんとか真っ直ぐ撮ってみたいと数回、いろいろな場所で試しましたが、ここでもやってみようと、急に思いつきましたw そうです、思いつきですww

 そんなこんなでちょっと撮ってみました。
(←クリックすると拡大し、もう一度クリックするとさらに拡大します。戻る時はブラウザの「戻る」ボタンで)


(←クリックすると拡大し、もう一度クリックするとさらに拡大します。戻る時はブラウザの「戻る」ボタンで)


 そして、翌日の4日。「富士山トレイン117」の運転最終日、その最終列車をiPhoneを使い動画で撮ってみました。このJR東海の117系の団体・臨時用ウィンディスペースがあるS9編成、次は「水都大垣トレイン」として名古屋-大垣間を走るようですが、そうなると富士山のラッピングが剥がされてしまうでしょうし、前回はほぼ正面から撮っただけで、肝心の富士山の絵柄をよく見てません。清水駅停車中を横から撮ろうかととも思いましたが、せっかくだから動画で撮れば全部順番に見えるだろうとも思ったし、雨の中出かけるのも面倒で、ウチの裏で撮れれば楽チンなので動画にしてみました。

 その動画はコチラです→ http://youtu.be/2iF2GT5akVU


 これでだいたい撮りたい臨時や引退する列車は一通り、なんとか撮れたと思います。371系の引退と373系9両列車の廃止で、東海道線の静岡地区はさらにつまらない光景となってしまいますね。さびしくなって残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/3は撮り鉄祭り?

2012-03-05 22:16:14 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 3/3の土曜日はあちこちで撮り鉄が暗躍したようです。静岡県内中部・東部だけで見られた臨時列車だけでも、まず新幹線が「ありがとう300系」車体装飾車、ドクターイエロー。在来線では「富士山トレイン117」の1往復があり、他にももうすぐ引退や運用が終わる列車・車両では、新幹線300系(3/16の引退を前にもう1日に2往復ほどしか走っていません)、371系ホームライナー&特急あさぎり、20000形あさぎり、373系3編成連結の9両東京発静岡行鈍行と、撮影対象になるものがたくさんある日でした。朝通勤の途上でもたくさん撮り鉄を見ましたね。

 自分は仕事の日だったので、なんとか職場から見える新幹線だけiPhoneで記録(撮影というほどのクオリティではない)。在来線も隣なのだけれど、ちょっと部屋からは遠く(150mくらいあるので)眺めて見送るだけとなりました。一応、仕事もしていたしね^^;

 では、なんとか記録できた列車をどうぞ。


「ありがとう300系」特別装飾車。(ステッカーがあるだけなんだけど、登場からトータルで5往復くらいしか走らない貴重なもの)


こちらもすでにレアものとなっている通常の300系。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする