Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

6/17 N700系X編成

2013-06-27 21:20:23 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 6/17も富士山が見えず、また新幹線だけの撮影になりました。で、また同じような画像が並ぶし、編集するのも疲れるので今回はハイライトだけm(__)m

 いつも通り先頭部をアップで流し撮りしようとやってきた列車に対して構えていて通常通り撮りはじめました。撮っているときには編成番号まで確認できないのでこの瞬間には気がつかなかったのですが…


…先頭を撮って次は最後尾だなと思ったら…

…おっとこれは!!…と気がつきました。わかります?


 実はこの編成はN700系のX65編成。JR東海は既存のN700系のZ編成80編成全てを、新型のN700Aの中央締結ブレーキディスクの搭載(ブレーキの強化)と定速走行装置の搭載をして機能を上げる改造をしていくことになっていて、改造が終わった編成からZ→X編成と改番されています。

 このX65編成はその最初の編成のようで今のところ私はこのX65編成しか見ていません。「N700」のステッカーの隅に小さくAのステッカーが追加されているのがわかるでしょうか?

 これまで何度か撮影のチャンスがありましたがどれもボケボケで、今回やっと先頭部だけでもなんとかうまく撮れたんじゃないかと思います。今、引退した700系C1~C6編成を除き(でもC1、C3、C5。C6は撮ってあった) 全ての700系、N700系、N700Aを撮ろうと思っていますが、だんだんこれも増えてくるのでまた狙ってみたいと思います。
 ただし、改造が進むということはZ編成が減っていくということになるので、まだ撮れていないZ編成が13編成あるので、まずはそこから潰していきたいと思っています(笑) 達成しても何もないんですけどねww

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/15

2013-06-27 12:36:14 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 6/15も富士山は見えませんでした。結局新幹線しか画像はないのですが、ちょっとだけ趣を変えて。

 いつものように富士川橋梁のところで撮影していたわけですが、またあの列車が撮れたのでご報告。まずは到着してすぐ、8:44にやってきた下り列車。

700系C59編成ですが、これがまた…


…修学旅行列車でした^^


セーラー服の女学生も楽しそう^^

 そしてしばらくした9:11、また下りにやってきた700系C37編成も…


こちらもまた修学旅行列車でした。最近このダイヤの列車は修学旅行、あるいは団体専用列車だということに気がつき狙って撮っています。時刻表には載らない列車ですよね^^


 さてあと少し、比較的よく撮れた列車を。

700系B12編成。


N700系Z54編成。


700系C12編成。この時は700系のBとCの12編成がやってきたってことですm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/14

2013-06-27 11:03:59 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 6/14も富士山が見えず。なのでいつものように新幹線流し撮り練習だけでありますが、この日いつものグラウンドへいってみると何やら白い点で描かれたサークルが…


何かのいたずらかと思って近づいてみたら…

…キノコでした。でもなんでキレイに円を描いていたんだろう?

それにしても見事にキノコらしいキノコ(笑)


ちょっとティーの上に乗ったゴルフボールみたい^^


他にもこんなおどろおどろしいキノコも。梅雨空が続き日照が少なくジメジメするからか、キノコが一気に出てきたみたいです。


さてまた新幹線図鑑へ。N700系Z73編成




ちょっとブレちゃったN700系N4編成。N4は初めて撮れた^^


こちらもブレちゃったN700系Z32編成。こちらはよく遭遇するのだけれど、右から来たのを撮ったのは初めて。


キノコを撮ってて設定を変えていたときに来てしまったN700系Z3編成。わりとピントあっていたのでもったいなかったかな。


同じくZ3。あ、そうそうピント合ったのは「こだま」だったから。新富士駅発車直後で速度が遅いからです。ウデがいいわけじゃありません^^; 行先表示LEDがまだ点灯してますね。これは速度が上がると消えるようになっているのです。


Z3


N700系Z44編成。ボケちゃった(ToT)


N700系Z74編成。このところ編成番号70番台がよく撮れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/13は「にっぽん丸」撮影…のはずが…

2013-06-24 18:47:57 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 6/13は客船「にっぽん丸」が清水港へ入ってまた出る予定の日。でもお天気が悪く、富士山は見えない上に小雨が降っていたので撮影に行こうか行くまいか迷っていて結局出遅れてしまい、三保から港へ入ってくるところには間に合わず^^;


撮りたかった喫水線から上の姿は結局これだけ。これ以上横移動できなかったのと、今回はムリして舳まで入れなかったのでこんな感じに…orz ま、しかたないね。


結局日の出埠頭へ回って港での正統派構図で^^;


でもね、ホントは水面から上の姿で撮りたかったのよ。にっぽん丸さんまた来てね(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/10のドクターイエロー

2013-06-24 17:30:09 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 更新がどんどん遅れていますm(__)m なんとか追いつきたい^^;

 で、6/10です。この日は富士山がほとんど見えず、撮影には至りませんでした。しかーし、目的はあったのでお昼前にいつもの新幹線富士川橋梁の場所へ。さらにちょっとワケありでクルマでなく電車で移動でした。


清水駅で待っていたら貨物列車が通過。EF66がブルートレイン風特急色に直された36号機でした。ラッキー^^/ ちょうどコンコース下の影になるところに入ったのでライトが目立ちます。

 さてまた新幹線図鑑を。元画像とアップ画像とどんどん行きます(←面倒なだけw)


N700系Z54編成


Z54


Z54





700系C28編成


C28


C28


C28


C28


C28

 さあ、テスト撮影の次は本命のドクターイエローがやってまいりましたヽ(^。^)ノ



T5編成でした^^/







最後に木に隠れそうな時の写真が一番ピントが合ってました(笑) 写真とは往々にしてこんなもんかもしれません(^_^;) 「923-3003」の番号も写っていたのはラッキー^^


そして、ドクターイエローの次の下り列車でやってきたのはこの、N700系をN700Aのブレーキなどで改造が施されたN700系のX編成がやってきました。いきなりでブレてますが、「N700」のステッカーの右下に小さくAが加えられているのがわかりますか?



700系C8編成


C8


N700系N10編成


N10。デッキで電話してますな^^


N10


N10


N700系N8編成


N8


N8


700系B12編成


B12


B12


B12


700系C43編成


C43


N700系Z64編成


Z64


Z64


Z64


700系C40編成


C40


C40


C40


C40


C40


C40


C40

これにて撮影終了…でしたが、富士川駅で電車を待っていたところ、反対方向の下り線で2分ほど前に発車したばかりなのにすぐまた2両編成の列車がやってきて、しかも車内の照明がほとんど点灯されていない。さらに車内には制服を着たJR東海の社員ばかりでホームの一番端に停車した。

慌ててカメラを取り出して撮ってみたら(しかもこの時乗る列車がもうホームにさしかかりあやうくカブるところだった)、「試運転」と表示がある列車でした。社員の訓練だったんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/9

2013-06-19 15:05:48 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 6/9。この日は早朝に霞みながらも富士山は久々に裾野まで全景が見えました。全景は都合で撮れていませんが、5:30ごろの山頂あたりはこんな感じ。なんかもう最近はこれだけ見えてもとてもありがたく思えます(^_^)



 仕事を終えて富士川に出ました。日曜日だったのでいつものグラウンドは野球で使用していたので入らず川っ淵まで出てみました。早朝よりは雲が増えていましたが幸い山頂は隠れずに見えていました。これで霞みがなければキレイなのに(>_<)





山頂付近をアップで。


さらにアップ^^; この前々日、麓で弱い雨になり、その時北から寒気が入ってことで少し富士山頂に雪が積もりました。6月でもまだ降るんですね。


新幹線を撮るついでに撮りましたが、こちらのほうが雪の感じがわかりますかね。もうとっくに溶けていますけどね(これ書いているのが6/19)。


 さて、富士川と言えば小型飛行機やグライダー。この日も飛んでいました。

でもなんか変だな…


なんかアクションが派手というか、こんな飛び方して落ちないのかというか、この手の飛行機はあまり派手な飛び方はしないので…


…と、思ったらやはり模型飛行機でした^^; 遠近法で大きさがわからないんだなこれが(笑) 鳥ですら飛行機と重なると飛行機に見えますからねぇ…と、言い訳m(__)m


 そうしたら今度は…もう、紛らわしいですねぇ、これは普通の小型飛行機です。グライダーっぽいものですね。動力付きグライダーっていうのかもしれません。羽が長い。


ややこしいわ(笑) でも気持ちよさそうね^^/


 さて、ここからはまた新幹線。ほぼ時系列にそってどんどん載せていきましょう(^_^)/ 同じ写真のオリジナルとトリミングと両方載せてあるものも多いですが、トリミングしたものは新幹線図鑑っぽく見てください。余計な背景はなるべく省いたつもりです。

まずはN700系Z71編成。


Z71その2


700系B2編成その1



B2その2


B2その3


B2その4



700系C58編成。


 さて、700系C49編成がやってきました。まずは薄い富士山も入れて流し撮り。


同じく700系C49編成その2、最後尾ですが…なにか列車種別・行先表示幕が変わってますねぇ。



そうです、このC49編成の列車は「回送」列車だったんです。なのでお客さんは全然乗っていません。時刻表にも載らない列車ですよね。


「回送」の文字がわかりますね。


 そしてそのあとにやってきた700系C13編成の列車(ちょっと写真が粗いですが)。こちらも富士山を入れてありますがわかりますかね?


実はこのC13編成の列車も…


…時刻表に載らない列車でした。「修学旅行」と書いてありますね(^_^)/


C13


この時乗っていた学校に富士山との写真をプレゼントしたいな(笑)


700系C13編成むりやりアップに^^;


最後尾も^^/


N700系Z8編成その1


Z8その2


700系C38編成その1


C38その2


N700系Z10編成その1


Z10その2


Z10その3


N700系Z41編成。


700系C11編成その1


C11その2


C11その3


C11その4


C11その5


N700系Z57編成。


N700系Z19編成その1


Z19その2


Z19その3


Z19その4


N700系Z55編成その1


Z55その2


Z55その3


Z55その4


N700系Z72編成。これはかなりボケちった…orz


N700系Z39編成その1


Z39その2


6/9は以上でした。もっと絞るつもりだったのに、団体や回送などもあって大作になってしまいました(^_^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/8

2013-06-16 20:54:47 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 6/8は一応晴れていました。いや、むしろ暑いくらい。しかし富士山は全く霞んでチョー見づらい。トップ写真もこの下の写真も、C-PLフィルターをしっかり使っているのにもかかわらずほとんどわからない難解富士山でした。肉眼でもかなりみつけにくかったし、撮影直後にカメラのモニターで確認しようとしても、画像を転送したiPhoneで確認しようとしても、やっぱりわからないというほどでした(笑)

雲のおかげで山頂がさらにわかりにくいという…^^;

 で、またまた新幹線です。もう他にネタがありません(笑)

N700系Z59編成その1


N700系Z59編成その2


N700系Z20編成その1


N700系Z20編成その2


N700系Z20編成その3


N700系Z20編成その4


N700系Z20編成その5


700系C24編成。


N700系Z29編成その1


N700系Z29編成その2


N700系Z29編成その3


N700系Z29編成その4


N700系Z29編成その5


700系C27編成その1


700系C27編成その2


N700系Z72編成その1


N700系Z72編成その2


N700系Z72編成その3


N700系Z72編成その4


700系C49編成その1。「ひかり」の赤い方向幕を入れたかったので引いた絵に。これくらい引いた絵で行先表示方向幕の字が“わりと”よく確認できるのは実はなかなか難しいのです。700系C編成がひかり・のぞみの運用に就いているうちに。


700系C49編成その2


N700系Z71編成その1。最近Z72編成とZ71編成と、だいたい続いてやってきますね。


N700系Z71編成その2。

 はやくくっきり富士山が見える秋になってほしい^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/6の富士山と新幹線

2013-06-13 18:35:14 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 6/6は超極薄富士山。トップ写真でわかりますかね~?撮っていたとき、自分でもカメラのモニター見てもわからなかったですからね~^^;

 さて、この日の富士川もどんより。富士山が上記の通りほとんど見えなかったし、蒸し暑いしでちょっとゲンナリ。そんな中こんな鳥さんがおりました。でも名前がわからない…ヒヨドリの仲間っぽいんですけどね。意外にキレイに写ってます。


お名前教えてくださいな^^




これはオオイヌノフグリ…でしたっけ??いっぱい咲いてました(^_^)/


 突然上空に県警のヘリが来てまた旋回。すぐに戻っていきましたが…





…なんだろうと思ったら翌日の新聞に載ってまして、蒲原地区で防災訓練をやっていたんだそうです。

 さて、残りは全部新幹線画像になります。ネタがないんですw ちょっとたくさん、やや図鑑風に載せていきます。順番は撮影した時系列順ですm(__)m

700系C38編成その1。


700系C38編成その2。


700系C38編成その3。


700系C38編成その4。


N700系Z7編成。


700系C15編成。


N700系Z14編成その1。


N700系Z14編成その2。


そして出ました!N700系をN700Aのブレーキや制御などに改造したX編成のX65編成その1。


N700系X65編成その2。


N700系X65編成その3。ボケちゃってすみません。まさかのX編成だったのです。


N700系X65編成その3。


700系C42編成。機会あれば撮りたいと思っていたLEDでなく幕であるC編成の「のぞみ」。走行中に黄色いのぞみ表示が見れるのはもうこの700系C編成だけになってます。今のうちに。


N700系Z61編成その1。


N700系Z61編成その2。


N700A44編成その1。


N700系Z61編成その2。


700系C31編成その1。


700系C31編成その2。


N700系Z67編成その1。


N700系Z67編成その2。


N700系Z49編成その1。


N700系Z49編成その2。


N700系Z12編成その1。


N700系Z12編成その2。


700系B5編成その1。


700系B5編成その2。


700系B5編成その3。


700系B5編成その4。


N700系Z25編成その1。


N700系Z25編成その2。


N700系Z25編成その3。


N700系Z25編成その4。


N700系Z71編成その1。


N700系Z71編成その2。


700系C34編成、新大阪行のぞみ。また黄色い行先表示が撮れました(^_^)/


最後尾も押さえておきます、700系C34編成新大阪行のぞみ。


N700系Z38編成その1。


N700系Z38編成その2。


700系C19編成、東京行のぞみ(^_^)/

ちょっと花なぞ撮ろうと設定を変えていたときにやってきてしまったN700系Z57編成その1。ちょっとセピア色が意外にいい^^; ちょうど日光もキラッとしていたところだったのが幸いでした。



N700系Z57編成その2。


N700系Z57編成その3。


N700系Z57編成その4。

 この日は以上でーす。早く蒸し暑くて富士山が見えない夏を通り越して秋にならないかな^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/3のドクターイエローと偶然出会ったあの富士山バス!

2013-06-12 21:17:03 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 6/3、まずはいつもの場所からの富士山なのです…が、薄曇りと霞みとでほとんどわかりません。


ちょっと大きくしても…


…山頂だけアップにしてもほとんどわかりません(笑)


 お昼前には中里へ移動。富士山が見えないので編成全体を、田植え直後の田んぼに映るのではないかと思ったのです。


試し撮りして位置や角度などを決めていきます。この時は風弱くてよかったのになぁ…


通常の新幹線編成は16両なので写真に入りませんが、ドクターイエローは7両ですから半分以下。そのあたりも考えないといけません。でもこれだと5両半しか入ってません、ダメじゃん(>_<) あと、先頭運転室のところにカブるポールはいけませんなぁ。前後どちらかに外したいところ。


 これくらいの位置かなぁ?できれば左に余白を残していっぱいに寄せて車両もなるべく大きく写したいところです。奥のほうは小さくて見えなくなるし。いつもは真横から撮ることが多いのでいろいろ難しかったです。

 などとやっているうちにメインイベントのドクターイエローがやってきましたヽ(^。^)ノ






もうちょっとアップでもよかったですね^^; あと風も少し強くなって水面が揺れ、波が立って映りもあまりよくなかったです。でもこれは仕方ないですけどね。

トリミングしたのがこちら(トップ写真はこれです)


もうちょっと欲張って車両を大きめにトリミングしたのがこちら。ちょっと余白がなくて詰まってしまった感じ。

なかなかうまくいかないですな。ところで、gooブログに大きな画像をアップするとどうも画質が落とされるようであまりキレイに載りません。最近「フォト蔵」のほうもはじめましたのでそちらでご覧いだだくともうちょっといいと思います。
http://photozou.jp/
こちらから「新幹線」「富士山」「ドクターイエロー」でタグ検索していただくと私の写真にひっかかると思います。マイページもあるけどそれって直接アクセスできるのか?…まだ勉強中であります。

 さて、ドクターイエローは編成全体を撮るために引きの絵でしたが、それが終わればまたアップでの流し撮りを敢行!『目指せ現役車両全編成アップ撮影』ですヽ(^。^)ノ

700系C18編成。

次に来たのが…

…ちょっと柵が邪魔だけどJR西日本所有の700系B編成のトップナンバー、B1編成でした(^_^)/


クッキリ撮れました。ここで見るとちょっと粗いのが残念。


最後尾も。


N700系Z24編成。


700系C26編成。


700系C15編成。ちょっと粗いけどこの編成を撮るのは初めてなので保存^^


700系C43編成。これ、6/10に見たときも先頭の「洗い損ねたような汚れ」がまだありました。なんだろうこれ?洗浄線で洗いきれないのかな?


これもちょとブレたけど初めて撮ったN700系N16編成。

 ところでこの日の中里付近では、三保でも富士川でもよく上空を飛んでいるこの飛行機がまたもや私の頭上に。三保や富士川は飛行場が近いからわかるけど、なんでこの日ここだったんだろう?てか、この飛行機の素性を調べた方がいいかな?(笑)






で、ここで飛行機に割り込んで、しかも私にむかって何か叫びながら飛んでいったこの鳥…

田んぼにいたり周囲を飛んで、しかも毎回、ちょっとキジのような鳴き声をずーっと上げていたのがこの鳥で、あとから名前を調べたら「ケリ」と名前の鳥だそうで、この時期は繁殖期になりパートナー探しやその争いのときに声を上げているんだそう。しばらく近くに住む人はさぞかしうるさいだろうなと思ったけど、よく考えれば新幹線のほうがうるさいよね(笑)


その下では鴨さんがのんびり^^


 ドクターイエローの後も1時間ほど撮影をして、ようやく帰路についてすぐ、国道1号線に出るところで信号待ちをしていたところ目の前を、運行は以前からあった富士~成田空港の高速バスが6/1、つまりこの日の2日前から新たに富士市がラッピング広告を出したものが通り過ぎ、信号が変わって急いで追いかけました。次に信号待ちで停まった時にiPhoneでパチリ。


そのまた先で沼津市に入ったところ、カインズホームがある交差点で自分は右折レーンで信号待ち。後ろから来たバスをまたパチリ。



このラッピングの景色、どこかで見たことありませんか?…



…そうです。私がいつも撮っている富士川から見た富士山なんです。富士市がバスを見た人に富士市をアピールするための広告なんですが、これは富士川からの富士山が市役所からも認められたってことでしょう(^_^)/ 下にこのバスと私が4月に撮った富士山を組み写真にしたのでご覧くださいヽ(^。^)ノ



 しかし写真がキレイじゃないな。ブログ移行も考えようかな。それか早く写真をフォト蔵へのリンクをさせることを勉強しないといけませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/2

2013-06-12 20:02:54 | 富士川からの富士山と東海道新幹線図鑑

 6/2出勤前の富士川から。この日は日曜日でいつもの芝生グラウンドは野球が始まるところだったので入らず、そばの川っ淵へ。なので、いつもの富士山全景はちょっとだけ位置が違うところからです。この朝は梅雨らしくどんよりした朝でしたが、山頂あたりだけクリアに見えて助かりました。

 あ、この記事からここから撮影した富士山と新幹線とで1つのカテゴリーにします。「富士川からの富士山と新幹線」です。


ま、だいたい「いつもの全景」です^^;

 せっかく位置を変えたのでさらについでに新幹線と富士山とを一緒に撮りました。それでも新幹線は流し撮りが中心です。富士山はブレてしまいますが、多少ブレても富士山は富士山とわかるのでいいんですヽ(^。^)ノ

N700系Z27編成と富士山。晴れていれば日本を象徴する風景だけど。


同じくZ27編成。


さらに同じくZ27編成。


最初のをトリミングしてみました。


富士山の姿もね(^_^)/ なぜ山頂あたりだけクリアだったのかは不明。上空には厚い雲があるしなんでだろう?


雪はどんどん溶けないと山開きできないよね。7月1日には間に合うと思うけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/1は日本平から

2013-06-12 19:28:15 | 今日の(?)富士山

 更新が遅れているこのブログ。やっと6月になりました(笑)

 6/1はお休み。朝はツバメのおしゃべりで起こされました^^; 自分の部屋のちょうど目の前が電線なのでよく鳥が止まって鳴きます。このツバメのペチャクチャしゃべりと鳩のホーホッホーはどういう意味なんでしょうかね?


 鳥はいいな。


こっちむいたツバメさん、ちょっとアップにしました。


 クルマで買い物に出たのでついでに日本平へ。

お天気はよくなかったですが、やはり自分の住む清水の街と港と海と富士山の光景は素晴らしいですね。


ちょっと富士山メインで。


さらにアップに。雪はこれくらい。でもこのあと一度降ったのでもう参考になりませんが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月に新たに飲んだビール

2013-06-10 09:49:05 | ビールの記憶

 さて、5月に新規に飲んだ、あるいは以前飲んでいるが毎年レシピが変わる季節限定ビールで新たに飲んだものを載せていきます…が、説明書きが面倒なのでちと省略型でお送りしますm(__)m


アメリカ・カリフォルニアのアンカービールのボック。これは春にリリースされる恒例の季節限定の2013版。☆☆★

 で、以下は全てベアードビールの季節限定になります。なのでこちらのオフィシャルサイトに説明がありますので参照願いますm(__)m 星だけつけておきますね。
http://bairdbeer.com/ja/blog/archives/date/2013


セゾンさゆり2013 ベアードさゆりさんの誕生日用に造られるらしいセゾンさゆり。毎年の恒例になりました。今年のはとても美味しかったです。☆☆☆


パワハラ・ゴールデンエール。これは全く新しい、確か8.5%もあるもの。でも飲むとあまり強さが感じられなかったが、それが階段から落ちる元にw
☆☆★


ホップ・ハボック・インペリアルペールエール2013 ちょー美味しいヽ(^。^)ノ ☆☆☆


ベルジャン・ペールエール。☆☆★


これは定番ビールである、アングリーボーイ・ブラウンエールのリアルエール版。つまり炭酸を入れないハンドポンプで提供されたもの。これが美味しかった。☆☆★


ファイヤー・イン・ザ・ベリー ダグのレッドエール。 ☆☆☆ ダグのスピリットに感謝。

 もっといろいろ飲みたかったけど、「自動車税支払貧乏」に陥りまして5月はこれだけです^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/31は新幹線だけ

2013-06-06 21:29:33 | 乗り物いろいろ(鉄分多し)

 えー、更新がまたもや遅れておりますm(__)m そして富士山がまともに見えませんm(__)m ちょっとネタが新幹線だけになりますがご容赦ください。なお、列車の順序も編集をラクにするために前後します、すみません。

 今回も一部を除きほとんどをサムネイルにしておきますので、クリックして大きな画像をお楽しみください。ではでは…(^_^)/

 
 このところ、700系のぞみ、ひかりの列車を、行先表示が入る形、つまり先頭部の1両とちょっと…で撮るようにしています。行先表示の列車種別が黄色い「のぞみ」と赤い「ひかり」、N700Aが増備されてくれば徐々に押し出されて引退していき、さらに西日本のB編成ですと行先表示はLEDになっていますので走行中は光りません。なくなる前になんとかいい写真に収めたいです…が、これがなかなか難しいですね。止めて撮るならまだいいでしょうが、流し撮りとなると、先頭部はよくても行先表示のところがブレたりピントが合わなかったりと、先頭部だけ撮る方がラクです^^;

  
こちらは700系C28編成の先頭と最後尾。後ろの方がキレイかな^^ トリミング版も一緒にしておきます。


N700系Z27編成。チョイブレ(>_<)

 
おー!撮りたいのが来ました!700系C編成の博多行のぞみです!まあまあですがやっぱり満足がいく出来ではないですね。


また次も700系が。


お!これはやはり狙っていたアレか?


あ、アレでしたヽ(^。^)ノ

(この画像は拡大しません)

例の、「修学旅行列車」でした。

(この画像は拡大しません)

車内は楽しそうですね。ポニーテールも踊っています(^_^)/


その次も700系でした。C55編成。

 
N700系Z53編成。

   
N700系Z74編成。片方はブレちゃいましたね(^_^;)

 
N700系28編成の先頭。ちょっとブレたけど、日光が運転室にキラリと反射ヽ(^。^)ノ

 
そしてその最後尾。こちらはバッチリ(^_^)/

   
700系C52編成。こちらは前後共キレイです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする