記事のカテゴリーが「@清水」になってますが、これは番外編。いつのまにか清水のお隣となった(静岡市と蒲原町が合併して、蒲原町が静岡市清水区となったので)富士市と富士川町のハナシです。なんとなく地図を眺めていたら発見に到りました。
清水区と直接地続きでのお隣は富士川町。広い富士川を挟んでのお隣が富士市。(富士川河口の幅は河川では日本一広いんだって、つい最近まで知らなかった・・) この両市町が11月1日に合併し、富士川町は富士市になります。
となると、この富士川を挟んでの合併は大変珍しいことを産み出します。
中部電力のHPには・・・
“家庭用の電気は、交流といって電気の流れる方向が1秒間に何十回も変化しています。この流れの変わる回数を周波数(Hz:ヘルツ)といいます。
日本は静岡県の富士川と新潟県の糸魚川あたりを境にして、東側は50ヘルツ、西側は60ヘルツの電気が送られています。”
・・と書かれていますし、多くの方はご存知でしょうが、50ヘルツと60ヘルツの境目が富士川なので、合併後の富士市では同じ「市」の中に両方の周波数が分かれて存在することになります。
長野県や新潟県の一部で混合する地域がありますが、これまでも「静岡県」でははっきり富士川で分かれるというのは、「県」などの単位では世界唯一と言われてきましたが、今回の合併でついに「市」の中で周波数が分かれるということになります。これは珍しい!
公共の建物工事などは、これまでは富士市は東電、富士川町は中電だったので、合併以後工事打ち合わせなどで間違って業者(電力会社)を呼んだりしちゃったりとかはないのかなぁ?まぁ、その場合は直接電力会社じゃなくて電気工事屋を呼ぶからいいのか・・・
ちなみに、「富士川」の読みは“ふじかわ”です。富士川町は“ふじかわちょう”です。“ふじがわ”ではありません。かなり間違える人も多いですし、県外のテレビ局なども間違って言います。気をつけましょう。JR東海の静岡-甲府間の特急列車も「ふじかわ」ですよ!
最新の画像[もっと見る]
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- 静岡市13基目のプラモニュメントは「新幹線」 3ヶ月前
言いやすいよね・・・。
変換も出来るし。
前は富士の親戚の家に家電や電気工具を持ってく時は要注意でした。今は大丈夫になったのかな?(笑)