3/28は雲一つない快晴…とはいえ…
…とはいえ春霞強く富士山は消え入りそうなくらいぼんやり(>_<) いや、たしかに雲一つないんですけど(>_<)
これだけ霞むということは空気中に水分が多いはず。なのに雲はないというのがちょっと不思議。地表近くと雲が出来る高いところではまた事情が違うのでしょうか?
もちろん構図はいつもの構図で撮っていますが…
…どれも非常にぼんやりでして…
…逆によくぞこれだけ写ったものだとは思いました。
で、ならばPLフィルターを使って多少はクリアにならないかと効かせてみましたが…
…これがですねえ、ほとんど変わらないのでありました(^_^;)
それでも…
…山頂に雪がたっぷりあるおかげで…
…山頂だけは浮かび上がる感じでちょっとわかりやすくなりました。
夏富士も好きですが、やっぱり富士山には雪がたっぷりある方がいいですね(^_^;)
この日撮った新幹線はこれだけ…
…N700AのG16編成なんですが…
…これまで車掌さんは何回も撮ってますが、これだけ流し撮りで帽子のシルエットがしっかり撮れたのは初めてですねヽ(^。^)ノ
…
最新の画像[もっと見る]
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- 静岡市13基目のプラモニュメントは「新幹線」 4ヶ月前