2/13はお休みだったので富士川へは行っていません。この日はまず清水港からの撮影としました(^_^)
この日も清水でも最低気温は氷点下になり、日差しはありましたが寒い一日となりました。清水港日の出埠頭からの富士山まずは広角で(^_^)/
左の稜線は見えないのでそこはカットで(^_^)/
少しアップで。蒲原の国道1号線かな?ちょっと蜃気楼っぽく浮かんで見えますね(^_^)/
ハイ、清水港からの富士山のド定番構図です。昔に比べると新興津埠頭のクレーンが増えたぶんちょっと賑やかになりましたね(^_^)/
「ちきゅう」が停泊していたので入れてみました。「ちきゅう」だけでなく清水港で船を撮るなら午後の方が順光になっていいんですけどね(^_^;)
この日は袖師埠頭のケーソン工事で大きなクレーン船が来ていました。このような大きなクレーン船というのはだいたいが「深田サルベージ」社だと思っていましたが、そういえば?…と思って調べたらやはり似たような名前の「塚田サルベージ」という会社もあるのがわかりました。
でもこのクレーン船は「寄神建設」という会社で、調べたらこの会社も海洋土木などでは有名な会社とのことでした。
さて、富士山を撮り終えた時、「そういえば静鉄の新型の2号編成、A3002編成をまだ横から撮ってない」ことを思い出して、家からも近くすぐに撮影に行けるので、通過時刻を調べ(静鉄の新型と、1000系のラッピング電車は通過時刻がちゃんと日ごとに分けてサイトに載っています)撮りにいきました。とはいえ、思いついたのがお目当ての電車がやってくる20分前でこれはもしかしたら間に合わないかも(>_<) とちょっと急いで帰りました。
なお、間に合わなくてもだいたいの日は1時間ほどでまた戻ってきます。でもこの時は1時間後にまた出直す気力がなかったので(^_^;)
巴川河畔の“お立ち台”に着いてすぐに試し撮り。ここへ来るまで車庫からダッシュしながらカメラの設定も走りながらやりました(^_^;) まあ車庫から2分で来ましたが。
ISO感度は200、シャッタースピードは1/500秒にしました。この試し撮り写真が10:13。JRの3両編成って巴川橋梁にピッタリ入ることを知りました(←今頃かい(^_^;))
そして直後の10:14…
…やってきましたお目当てのA3002-3502編成ですヽ(^。^)ノ 新清水駅へ入る時には水面多めで撮りました。風がなければ川面に電車が映るんですけどこの日は風あってダメでした。寒かった…(>_<)
新清水駅での折り返しを待つ間に白梅が咲きはじめているのに気がつきました(^_^)
JRの列車がきたので白梅と。もうちょっと花が開かないとダメですかね?(^_^;)
新清水を出て新静岡へ向かうA3002編成。今度は空を多めにして撮ってみました。この日は珍しく…というか寒気から吹き出すモコモコした雲が多かったので。
お目当ての電車を撮り終えて帰ろうとしたとき、紅梅の方が少し花が開いているのに気がつきました。
なので次に来た電車をボカして紅梅とパチリ(^_^)
少しは“ゆる鉄”風になりましたかね?(^_^;)
最新の画像[もっと見る]
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- THE ROYAL EXPRESS 静岡・富士クルーズトレイン と おまけがちょっと 2ヶ月前
- 静岡市13基目のプラモニュメントは「新幹線」 3ヶ月前