goo blog サービス終了のお知らせ 

Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

どうしたんだ?

2005-06-20 03:10:11 | 他のsports全般
サッカー日本代表の勝利を喜んだ流れでF1を見てる。
安全問題か何かで6台しかスタートしなかった。あとはボイコット。詳しいことが自分は今掴めてないので、何が起ってるんだろ。

あ、説明があるぞ……
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« VSEに乗るぞ! | トップ | 社長の代打で末○鮨 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-06-20 20:50:56
いちお、ゆあるえるをはっときます。

http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?m=m20050620-008&e=formula_one

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/formula_one/



どおなんでしょう。

これで事故がおきなくてよかった次はいいレースになるよねって

そお言う前向きな評価にしたいと個人的には思いますにゃ。
返信する
すいません (yaconyan)
2005-06-20 20:51:53
↑わたしです

名前書くの忘れました(爆)
返信する
ミシュラン~★ (きんでん)
2005-06-21 07:44:24
ミシュラン製のタイヤを使用している車14台がだめになったんですよね。

こんな時でも優勝するM,シューマッハはやっぱりすごいのかなぁ~。

でもこんなレースを高額な料金を払って入場している観客かわいそうだね。

不運の一言なのかな?????
返信する
情報ありがとう! (いっとく)
2005-06-21 18:58:42
みなさん情報ありがとうございました。

その後の報道を見ると、シケイン設置を認めなかったFIAの言い分も、「シケインを設置すると今度はちゃんと開発したブリジストン側にとって不公正だから」というのも頷けます。ミシュランの技術が低かっただけの話だから、発端は。

ただ、F1が巨大な興行として動いているかぎり、一番大切にしなきゃいけないのは高いチケ買って現地まできた観客。関係各位が妥協して全部の車がスタートできるようにしなきゃいけなかった。もちろん、最優先は安全だけどねね。安全の次に、とりあえずシケイン作って、走って、その後の展開でFIAでポイント面でブリ側に優遇措置をとるとかね。大人の解決ができなかったのが残念。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。