ここ数年、近くに賃貸・分譲問わずマンション建設が多い。写真に写っている建物は去年ウチの裏に出来てしまった賃貸マンション。これができて私の部屋が丸見えになってしまった。
その向こうに見えるクレーンが今建設中のマンションなど2棟。片方は10階建てのマンションになるそうだ。ちょっと遠いけど双眼鏡などを使えば私の部屋が上から見下ろされ、しかも丸見えである。
実際には見られても困ることはほとんどないのだが、困ったのはすぐ裏の賃貸マンションもその向こうの分譲マンションも商店街のど真ん中で元はスーパーや商店だった場所である。
清水の駅前から続く商店街はもう商店街としては崩壊しつつある。モノは売れず、また人を集められる業種もなく、経営者は高齢化し後継者もいない。かくして、よく言われるような「シャッター通り」となり、静岡市と合併し政令指定都市となってからは完全に県都旧静岡市のベッドタウン化しつつある。
清水駅から静岡駅まではJRで11分だから静岡への通勤圏としては条件がいい。旧静岡市中心部へは、朝はクルマは渋滞するから電車だと楽ちんなのである。少なくとも朝も夕方も旧道もバイパスもアホみたいに渋滞する羽鳥やら瀬名やら、もうほとんど山奥の麻機やらよりはよほど便利だからだ。
それでもう“商店街”であることを放棄したようなマンション建設がたくさん進んだし進んでいる。特に(下層階に商店は残るが)21階建てと25階建ての建設中の2棟は目立つ。
あと10年もすれば近所の景色がかなり変わるだろうね。
その向こうに見えるクレーンが今建設中のマンションなど2棟。片方は10階建てのマンションになるそうだ。ちょっと遠いけど双眼鏡などを使えば私の部屋が上から見下ろされ、しかも丸見えである。
実際には見られても困ることはほとんどないのだが、困ったのはすぐ裏の賃貸マンションもその向こうの分譲マンションも商店街のど真ん中で元はスーパーや商店だった場所である。
清水の駅前から続く商店街はもう商店街としては崩壊しつつある。モノは売れず、また人を集められる業種もなく、経営者は高齢化し後継者もいない。かくして、よく言われるような「シャッター通り」となり、静岡市と合併し政令指定都市となってからは完全に県都旧静岡市のベッドタウン化しつつある。
清水駅から静岡駅まではJRで11分だから静岡への通勤圏としては条件がいい。旧静岡市中心部へは、朝はクルマは渋滞するから電車だと楽ちんなのである。少なくとも朝も夕方も旧道もバイパスもアホみたいに渋滞する羽鳥やら瀬名やら、もうほとんど山奥の麻機やらよりはよほど便利だからだ。
それでもう“商店街”であることを放棄したようなマンション建設がたくさん進んだし進んでいる。特に(下層階に商店は残るが)21階建てと25階建ての建設中の2棟は目立つ。
あと10年もすれば近所の景色がかなり変わるだろうね。