
9/13、まずは夜明けごろの富士山。
笠雲っぽく見えるけど富士山の手前の雲かも。こりゃ前日より雲多いみたい…
…と思ったらやはりくももくもく(>_<)
なんとか山頂は見えていました。
山頂をアップで撮っていると…
…おお!飛行機がアクロバチックに飛んでるヽ(^。^)ノ
あ、ラジコンだわ(^_^;)
この日はこんなラジコンヘリも。富士川の上から新幹線と富士山を撮ってましたよ(^_^)/
で、また新幹線。
N700系のX9編成。X編成の小さな「A」マークを入れて1両撮りたかったのですが、ピントが合ったのはかなり遠くのものだった。粗い(>_<)
最近ちょっとテーマにしてる「黄色い方向幕の700系のぞみを、その方向幕と先頭とを一緒に入れる」写真(←長いw) 700系C59編成。方向幕は新大阪行き。
N700系Z59編成。意外にうまく撮れたかも。
そして、ピントが合ったのは残念ながら後追いになってしまった700系C39編成。「黄色い方向幕の“博多行”のぞみ」、これが撮りたかった(^_^)/
自分が流し撮りしててこの角度でピント合うのは珍しいN700系X72編成。