温度センサースイッチ回路の実験がうまくいったので、早速、基板ユニットを製作してみました。
端子がムカデの足のように多くなりましたが、次のようなことを考慮してのことです。
・IC温度センサを別にして繋げられるようにする。
・半固定抵抗を外付けのボリュームなどに変更できるようにする。
・温度が上がったらONさせるだけでなく、温度が下がったらONさせるような切り替えスイッチの挿入を可能とする。
なお、リレーはG5V-1でもG5V-2でも使えるようなソケット配置にしてあります。
ちょっと、欲張りすぎかしらん(。´ω`)ノ
具体的な製作物が決まっていないので、汎用的に使えるようにしておきました。
とりあえず、熱中症対策の警報機にでもしておきますか。
熱中症に気を付けましょう(・o・)ノ
最新記事
最新コメント
- かりおか/穴あきスプーンを買いました。
- かりおか/LEDを光センサーとして使う実験。
- 優&魅衣/穴あきスプーンを買いました。
- 優&魅衣/LEDを光センサーとして使う実験。
- かりおか/100均のタオル掛けを冷蔵庫の取っ手にしてみました。その2
- 優&魅衣/100均のタオル掛けを冷蔵庫の取っ手にしてみました。その2
- かりおか/冷凍庫にライトを設置してみました。
- 優&魅衣/冷凍庫にライトを設置してみました。
- かりおか/冷凍庫にライトを設置してみました。
- 優&魅衣/冷凍庫にライトを設置してみました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます