錦帯橋まつり(06年4/29開催)の行事の1つとして茶会が
ありますが9:10頃の準備風景の写真をとりました。
お茶会というのは1つ1つの使用道具を大事にしているようで
茶碗に四方口古萩を使用とか御菓子に昭和堂風月製錦川を
使用とか細かいところが書かれていました。
こういったところが茶道の極意なのかもしれない。
ありますが9:10頃の準備風景の写真をとりました。
お茶会というのは1つ1つの使用道具を大事にしているようで
茶碗に四方口古萩を使用とか御菓子に昭和堂風月製錦川を
使用とか細かいところが書かれていました。
こういったところが茶道の極意なのかもしれない。