goo blog サービス終了のお知らせ 

CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

須磨消防署 新庁舎が間もなく完成します on 2019-2-16

2019年02月17日 06時44分53秒 | 神戸情報
須磨消防署 新庁舎が急ピッチで工事が進んでおり間もなく完成します。

最近撮った写真を紹介します。

神戸市消防局 須磨消防署の基本情報

住所:神戸市須磨区中島町1丁目1-1 TEL:078-735-0119
職員数:115名 消防車両:17台


公式FB:https://www.facebook.com/sumafire/

新庁舎の工事関連
 入札:2017年6月21日と22日 23日に開札
 工事完成予定:2019年2月28日 落札:明和工務店 9.8億円
 設計:エーアンドディー設計企画
 新庁舎の仕様:5階建て 延べ3,085㎡


工事の範囲は、庁舎棟新築工事、ホース干塔新築工事、訓練棟新築工事、
それに伴う外構工事・土木工事

免振装置不正で話題にのぼりました。
報道された内容は免震・制振装置の検査データ改ざん問題で、KYBは2018年11月9日、
改ざんの有無を調査中のものも含め不正な装置が設置された建物名5件を追加公表した。
須磨消防署(神戸市)と多治見市民病院(岐阜県多治見市)の2件では、顧客と約束した
基準を満たしていない製品を納入していた。

 

2019年2月16日(土)撮影







2019年1月19日(土)撮影







2018年12月15日(土)撮影







2018年10月20日(土)撮影


2018年9月15日(土)撮影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その15 延暦寺会館での食事と喫茶

2019年02月17日 04時26分27秒 | 滋賀県情報
2017年10月10日から10月12日まで比叡山延暦寺と坂本を訪問しました。

本日はその第15回として2017年10月11日の宿泊場所であった延暦寺会館での
食事の内容と喫茶の内容を写真紹介します。

長い間、完結することなく記事を書くのを中断していましたが、延暦寺の中心的な根本中堂
のある東塔の諸堂と石山寺について記事を書いていなかったので再開することにしました。


本シリーズの過去14回の記事一覧
 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その1 日吉東照宮

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その2 ケーブル坂本駅

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その3 求法寺走井元三大師堂

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その4 日吉大社

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その5 穴太衆積み石垣

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その6 慈眼堂(恵日院) 

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その7 滋賀院門跡

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その8 三井寺(園城寺)

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その9 琵琶湖第一疎水のトンネルと大津閘門

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その10 大津城跡

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その11 延暦寺(横川地区)

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その12 延暦寺(西塔地区)

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その13 伝教大師像と伝教大師伝

 比叡山延暦寺と坂本 訪問記 on 2017-10-10~1017-10-12 その14 東塔地区諸堂


まず延暦寺会館の基本情報から書いていきます。

延暦寺会館の基本情報

住所:大津市坂本本町4220  TEL:077-578-0047
チェックイン:15:00   チェックアウト:10:00


公式サイト:http://syukubo.jp/

宿泊料金
 1泊2食で2人1室 1人14,000円で宿泊しました。

夕食


朝食


喫茶




上の2枚の写真はカフェラテとアイスコーヒーなど当日頂いた喫茶




上の2枚の写真は名物のカフェラテのメニュー表と干支と梵語一覧表
私が注文したカフェラテにはイノシシの梵語が描かれていました。


上の写真は喫茶の全メニュー表


景観

延暦寺会館からは琵琶湖方面の素晴らしい眺望を観ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする