2024年5月15日、神戸花時計の写真を撮る為に出かけたところ、2代目トーテムポールが
神戸花時計の南側(海側)に設置されていました。
2代目トーテムポールは2024年1月末にシアトルからの船便でストーリーポールが神戸に到着。
同年3月末に三宮にある東遊園地で設置工事が行われ、4月22日に命を吹き込む式典で
カバーが外され現在に至っているようです。
それでは、2代目 トーテムポール(ストーリーポール)の写真を紹介します。


上の写真は2代目 トーテムポール 撮影:2024-5-15
作者であるクワルシゥスさんは、コースト・セイリッシュ民族の方です。
1961年に花時計の後ろにあった初代のトーテムポールをつくったジョセフ・ヒレアさんと
同じ民族の方です。
初代のトーテムポールについては下記ブログで書いています。
現地説明板も設置されていましたので写真を添付しておきます。
(下の2枚の写真)

