ジーンズ
2003年06月05日 | 衣
を、診察時間の隙間を縫って近くのショップへ買いに行く。
こういう買い物となると、なかなか決心がつかないんですけどね、いざついちゃうと、今度は一日でも伸ばしたくない。
いつも購入する(とはいえ、前回は、確か5・6年前になりますか)ストレート、って思ってたんですけど。
裾上げしてもらおうと思ったら、店員さんが「ブーツカットはどうですか」って。
このタイプ、どうもね、'70年代の感じを思い出しちゃって(当時は子供でしたが、あんま好きになれなかったなあ)、ちょっとなあ、って抵抗してみたけど、熱心に勧めてくださるから、ま、試着はただだし、と思ってちょっと試してみた。「シルエットがよくなりますよ」という店員さんの言葉を理解、納得!!
店員さん曰く、「日本人はこのタイプが向いている。袴に近いから」って確かに。大層気に入って、色違いを2着購入!Edwinのinternational basicっす。着心地いいし。
今まで、ジーンズっててきとーにバーゲン品を購入してたんだけど、普段着こそちょいとお金出して、着心地のいい、良い品を買おう、というコンセプトが当たりました。よかったー。あと、やっぱ、プロの意見は聞くべし!ですね。
こういう買い物となると、なかなか決心がつかないんですけどね、いざついちゃうと、今度は一日でも伸ばしたくない。
いつも購入する(とはいえ、前回は、確か5・6年前になりますか)ストレート、って思ってたんですけど。
裾上げしてもらおうと思ったら、店員さんが「ブーツカットはどうですか」って。
このタイプ、どうもね、'70年代の感じを思い出しちゃって(当時は子供でしたが、あんま好きになれなかったなあ)、ちょっとなあ、って抵抗してみたけど、熱心に勧めてくださるから、ま、試着はただだし、と思ってちょっと試してみた。「シルエットがよくなりますよ」という店員さんの言葉を理解、納得!!
店員さん曰く、「日本人はこのタイプが向いている。袴に近いから」って確かに。大層気に入って、色違いを2着購入!Edwinのinternational basicっす。着心地いいし。
今まで、ジーンズっててきとーにバーゲン品を購入してたんだけど、普段着こそちょいとお金出して、着心地のいい、良い品を買おう、というコンセプトが当たりました。よかったー。あと、やっぱ、プロの意見は聞くべし!ですね。