goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

ワコール

2006年10月08日 | 
って、時々ぎょっとする調査をするよなー。
 今回は「お腹の贅肉」だったっけ?「どんな時気になりますか?」と言う質問に対して「だらしなく座った時に腹の肉がたるむ時」との回答が最多だったとか。これさあ、きっときっと「チチシタニク」なる言葉のせいだ、と信じて疑わない。
 檀ふみさんと阿川佐和子さんの往復エッセイ「ああ言えばこう食う」に出てたんですねえ、この恐るべき造語が。作成者は檀ふみさん。しかも、キョーレツなセリフだったもんなあ・・・・。「アンタ、チチシタニク!」。コワイ、怖すぎる~~。
 ま、とにかくこの新案造語(しかも言いえて妙)はあまりにも強烈で、この本を読んだ人全員の頭にインプットされちゃったのは、多分間違いないといえましょう。この本を読んで以来、あっしもなにかというと、腹のもたつき具合が気になってしょうがなくなっちまった。誰かにズバと「アンタ、チチシタニク!」と言われたらやばいやばいって。それまでは、そういうの、気にしないというか、考えない、見ない、気が付いても蓋をする、という感じでいられたのに~~。

 こないだ、例の太極拳教室でも「痩せるにはどうすりゃいいのか」が話題になったもんだ。皆さん、痩せたいそうだ。そうだなあ、いい案があるんだけどな、今度お教えしましょう、一家の主婦が取り組めるダイエットの裏技!!
 大体、子供が大きくなっちゃったおうちって、ごはんを作り過ぎてるんじゃないか、と思うのよ。食い気満々のガキどもがうじゃうじゃしてた頃を引きずって。それを改めればきっと痩せられる!そのためには食事を制限するのではなく食費を制限するのだ!これだよ。まずは、一ヶ月の食費を今までの8割くらいに落としてみては?そうすりゃ、自然、ごはんの量がその分減少する、でもって、痩せられる!と思うんだけど。ダメかしら?頭の体操にもなるし、良いと思うんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする