なんとなくクラシテル

獣医という仕事をしている人間の生活の例の一。
ほとんどが(多分)しょーもない話。

2006年10月09日 | 
っぽい気分が、ここんとこ続いている。きちんと休んでいないことが原因かもしれない。本日みたく祝日でも、どうも電話が鳴るんだよなー。
 せっかく外は晴れてるのに出かける気がしない。しょうがないので、またしても掃除に励むことにした。台所、どうにかしなくちゃ、ずっとそう思ってたんだから。
 本日は流し&ガスレンジ周辺。下に敷いてる敷き紙を剥がして、新しい奴を敷き込む、つもりだったんだが。
 こないだ読んだお掃除マンガのせいだろうか、キタナイ(で、普段は見ないことにしてる)汚れがどうしても気になりだした。ガス栓!!ここに越してきた時から既に真っ黒で、その後10年経過、一回も手をつけてない。これ、昔はどんな色だったんだろうか?試しに、と思って歯ブラシ&クレンザーでこすってみたら、キャ~~~!!真っ黒けの汚れが地層になってる~~~一番下の地層は何万年前の奴ですかあ?
 それでもなんとか全部こそげ取ってみたら、まあ、下は金属だったんですねえ・・・・・・・。ピカピカ光ってやんの。あーあ。
 今回は、更に周囲の油汚れも無理やり剥がし取った。油汚れって、時間が経過すると油じゃなくなって「樹脂」になっちゃうんだってね。つまりプラスチックみたくなっちまう。大変だったわ~~。だったらもっとこまめに掃除すりゃいいのにさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする