夏休み
の話の続きって、そういえば書いてませんでした。なんだか飛び飛びですが。
建物館の後に、立川に回って「エルマー展」。
懐かしいですね~~~~。この児童書を読んでは、家出法を考えたもんですが。あと、この竜が可愛いんですよね。むくむくもちもちって感じで。色も可愛らしい。ずいぶん前にこの竜のビーチボール(多分膨らますとこの竜になるんでしょう)を手に入れてあるんだけど、膨らました事なくて・・・・。今回はぬいぐるみを購入。デザインが秀逸だと思うんだけど・・・・。
この挿絵なんか、描写が細かくて正確です。うーむ、今世間を騒がせているのは、ノミじゃなくてトコジラミだそうですけど。
で、最後に「吉見の百穴」。乗馬クラブから車で20分程度、え、そんなとこにあるの?知らんかった~~ってことで。
「百穴」って、今は「ひゃくあな」と読むんだそう。「ヒャッケツ」じゃないんですか?と窓口の方に聞いてみたら「その呼び方のせいいじめが起きたので・・・」って。そんなもんですかね?日本のカッパドキアとか言われてるそうですが、規模が凄い、という訳ではなさそう。むしろ、けっこう大きいサイズの穴をツルハシとかもないのにどうやってくり抜いたんだか?石で岩を掘る、という事だったんでしょうけど、ちょっと信じられん・・・・・・。
これは、先の大戦時に、軍需工場を造った跡だという。ダイナマイトとかで爆発させてくり抜いて、当然、遺跡保持なんか考えもしなかったんでしょうよ、軍ってホントにアホだと思う。で、朝鮮の人達を働かせてたんだって。要は強制労働じゃないの?軍ってホントに。。。。
この日はメチャクチャ暑くて、遺跡の前にある土産物屋さんでかき氷なんぞを食べたんですが、ここ、なぜか土産物屋が敷地内に2カ所ある。遺跡の脇にある、もう一つの土産物屋に入ってみたら、店主らしきオジサンが付きまとってくる「この遺跡は私有地なんですよ~~」って。んなこと知らんわい、と思いつつ、危うく竹トンボとかを買わされそうになってしまった。。。。
そういや、遺跡の階段を上った頂上(?)に、なぜか民家が普通に建ってたなあ、と思い出しましたけど、そこで無人販売してたナスは買ったんだからいいじゃんねえ。と思いつつ、オジサンの愚痴(?)に付き合わされないよう、早々に店を出る。そういう問題らしき事は吉身町と話し合ってどうにかすればいいじゃないですか、観光客(しかも地元民じゃない)に文句言ってもしょうがないと思うぞ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます