四ツ谷と言えば、
久しぶりに、フラワーアレンジなどの材料を扱う
東京堂に足を延ばしてみました。
今の時期は、クリスマスや、お正月の商品も並んでいるので
見るだけでも、とっても、楽しいです。
このところ、いつもアレンジの先生が
お買いものをしてくださるので
何年振りって言うくらい久しぶりで、わくわくしちゃいますね。
しまっておくところもないのだから
なるべく、要らないものは買わないように…と
思いながら、フラワーベースも3個お買い上げ。
左の赤いは、お正月のアレンジ用に、ピンクのハートは、一目惚れ。
クリスマスオーナメントも、たくさん持っていますが
やはり、可愛いのをみると、欲しくなりますね。
街も、クリスマスイルミも始まりましたね。
我が家も、そろそろ飾り付けをしないと。
お~っと
旅行記で、10月のフラワーアレンジの記事を忘れていました。
本当は、ブーケの予定でしたが
旅の疲れか、ブーケに使う材料を、忘れて
アレンジになりました。
ポンポン菊、バラ、トルコキキョウ、カラ―、ドラセナなど…
色合いがとっても、好みです。
ママ友さんのお宅でのお稽古だったので
家に帰ってきたら、オアシスも壊れてしまったので
もう一度、いけ直してみました。
ハートぽくなってしまいました!?やっぱり、私は、ハート好き
明日は、クリスマスリース作り。
どんなリースになるか、楽しみです。