今週は、13日はフィットネスに行って
14日の水曜日は、春風亭小朝さんの独演会があり
ブロ友のケイさんに誘って頂いて立川へ。
ランチは、PANAS 立川店でインドカレーを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/b465325671e5a87e21f1108e2795cc8e.jpg)
チキンカレーと、ちょっと辛めのチキンとマンゴーラッシーが付いたセット。
ナンも大きくて食べ応え十分!
寒い時は、辛いものを食べると体が温まりますね。
追加でチャイも頼んで、開場までのんびりとお喋りタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/66a01c2a569a0febb11aff2f57dabf2b.jpg)
開場は、中高年で満席(笑)
落語を聴くのは、何十年ぶりくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/3ce30f486b5a8d1f793d1dd02468c11c.jpg)
落語界でも、人気と実力を備えた小朝氏は、真打から35周年。
年間200回を超える独演会・講演会を全国で行い、腕を磨いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/7a5c70b287e52cc42ae5cf913b42263f.jpg)
最初の演目は忘れてしまいましたが
二つ目の噺が「越路吹雪物語」。
愛の賛歌と言えば最近では、美輪明宏氏が歌いますが、やはり越路吹雪ですよね。
感動あり、笑いあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/8dcd56baa878b0071be877f71362afbc.jpg)
合間には、こんな曲芸も観れたりして、楽しい時間が過ごせました。
ケイさんありがとうございました。
15日は、2か月に一度の診察&検査。この結果は後日UPしますね。
採血があったので、朝食抜きでお腹が空いて力が入らないまま
横浜へ用があってお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/23d7a1183695ce0c4be322ddcea8efcb.jpg)
どうも横浜駅の周辺の地図が頭に入らず、迷子になりながら
横浜ルミネの黒ぶたやでランチ。
たっぷりお野菜のセイロ蒸しごはん、おろしポン酢と塩だれで頂きます。
せいろ蒸しも豚汁も美味しかった!
土砂降りの中、用も済ませて、帰宅。結構疲れました。
16日は、卓球の練習がなかったので、家に居ればいいのにフィットネスへ。
最近ちょっとハマりつつあるエアロビクスとジムでたっぷりと汗を流してきました。
そんなあっという間の一週間。
来週は、手の中指が腫れて痛いのでかかりつけの四谷のクリニックの「手の外科」に予約。
主人の厄払いで、成田山にも行かないといけないし、ブロ友との新年会もあります。
風邪をひかないように、頑張らないとね!
14日の水曜日は、春風亭小朝さんの独演会があり
ブロ友のケイさんに誘って頂いて立川へ。
ランチは、PANAS 立川店でインドカレーを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ec/b465325671e5a87e21f1108e2795cc8e.jpg)
チキンカレーと、ちょっと辛めのチキンとマンゴーラッシーが付いたセット。
ナンも大きくて食べ応え十分!
寒い時は、辛いものを食べると体が温まりますね。
追加でチャイも頼んで、開場までのんびりとお喋りタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8d/66a01c2a569a0febb11aff2f57dabf2b.jpg)
開場は、中高年で満席(笑)
落語を聴くのは、何十年ぶりくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/3ce30f486b5a8d1f793d1dd02468c11c.jpg)
落語界でも、人気と実力を備えた小朝氏は、真打から35周年。
年間200回を超える独演会・講演会を全国で行い、腕を磨いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/7a5c70b287e52cc42ae5cf913b42263f.jpg)
最初の演目は忘れてしまいましたが
二つ目の噺が「越路吹雪物語」。
愛の賛歌と言えば最近では、美輪明宏氏が歌いますが、やはり越路吹雪ですよね。
感動あり、笑いあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/8dcd56baa878b0071be877f71362afbc.jpg)
合間には、こんな曲芸も観れたりして、楽しい時間が過ごせました。
ケイさんありがとうございました。
15日は、2か月に一度の診察&検査。この結果は後日UPしますね。
採血があったので、朝食抜きでお腹が空いて力が入らないまま
横浜へ用があってお出かけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/23d7a1183695ce0c4be322ddcea8efcb.jpg)
どうも横浜駅の周辺の地図が頭に入らず、迷子になりながら
横浜ルミネの黒ぶたやでランチ。
たっぷりお野菜のセイロ蒸しごはん、おろしポン酢と塩だれで頂きます。
せいろ蒸しも豚汁も美味しかった!
土砂降りの中、用も済ませて、帰宅。結構疲れました。
16日は、卓球の練習がなかったので、家に居ればいいのにフィットネスへ。
最近ちょっとハマりつつあるエアロビクスとジムでたっぷりと汗を流してきました。
そんなあっという間の一週間。
来週は、手の中指が腫れて痛いのでかかりつけの四谷のクリニックの「手の外科」に予約。
主人の厄払いで、成田山にも行かないといけないし、ブロ友との新年会もあります。
風邪をひかないように、頑張らないとね!