ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

家族でまったりと「湯河原温泉」1泊旅

2017年02月05日 | 伊豆旅行 
還暦のお祝いを兼ねて、2月3日から1泊で湯河原温泉に行ってきました。
この季節は毎年主人と温泉に行くのですが、今年は長男も一緒に。
母と次男も誘いましたが、それぞれ予定があったようで、3人旅になりました。
今回は、美味しいものを食べて、温泉でまったり。
いつも忙し旅の私にしては珍しく、観光なしの旅です。



新宿駅から小田急ロマンスカーで小田原駅へ。
ロマンスカーは何度も乗っていますが、ブルーの車体は初めて!
1時間ほどで小田原へ。
小田原駅からは、東海道線に乗り換えて、湯河原駅までもあっという間。
ホテルは駅から歩いて2分ほどなので、主人にも優しい。



宿泊は、フォレストリゾート湯河原温泉「ホテル城山」。
外観は昭和レトロぽいですが、部屋がリニューアルされていてとても綺麗で、食事も美味しいという口コミで選びました。
本来は座卓なのですが、体が不自由な主人の為に、テーブルと椅子にしてくれました。
これなら安心して部屋で食事もできます。



お部屋には露天風呂も付いているので、24時間好きな時に入れるのも嬉しい!
暇な時間には、このように足湯で読書もできます。



食事前に温泉に浸かって、浴衣に着替えて息子と卓球タイム。ラケットは持参しました(笑)
浴衣なので動きが思うように行かないし、はだけてくるし、着替えなければよかったと後悔。

それでもほぼ1年ぶりの卓球で、楽しかった!



すっかりお腹も空いて、夕食タイム。
部屋食はもしかしたら初めてかも。
舟盛&ステーキ膳のお献立で、先ずは前菜や煮物や天ぷらなど。



口コミにも美味しい!と書かれていたので楽しみにしていた熱々のステーキ。



勿論伊豆ですから、刺身の舟盛もあります。



デザートは苺のミルクプリンとメロン。
長男は会席料理とかが苦手なので、普段はなかなかお腹いっぱい食べることができないので、バイキング料理のあるホテルも考えましたが、どうも私はバイキング料理は好きじゃないので、ここにしました。
お刺身もステーキも出たので、お腹いっぱい食べられて長男も大満足でした。

寝る前にはもうひと風呂浴びに行きます。
ここは、湯河原温泉とラドン温泉と2つの温泉が楽しめるんですよ。
ラドン温泉はなんと普通の温泉の30倍の効果とか…

次回はラドン温泉の紹介をします。



コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いざ!誕生日 | トップ | 湯河原温泉&ラドン温泉で温... »

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (patchouli)
2017-02-05 16:14:55
良いですね!!
先日のアド街で湯河原やってました。
梅を見に行きたいと思っているところです。

温泉といえば卓球(笑)
息子さんとプレーすることなかなかないでしょうし、良い時間でしたね♪
温泉も良さそうだし、料理も美味しそう!!
いいないいなー、ラドン温泉。
入ってみたいわ。
返信する
Unknown (Unknown)
2017-02-05 17:57:33
今回は息子さんも一緒に
温泉に行かれたのですね!
親子水入らず、思い出に残る旅になりましたね。
和室に椅子とテーブル、これからの時代、
このスタイルが普通になるんじゃないかしら?
足の悪い人や高齢者はこちらの方が楽だし、
子供も正座できる子も少なくなってますものね。
少し残念ながら気はしますが、
リラックスしに来た温泉で型苦しい思いは
したくないですものね。
お部屋に露天風呂が付いているのも良いですね!
返信する
忘れた! (やっこ)
2017-02-05 18:01:14
名無しさんはやっこの投稿です✋(⌒-⌒; )
返信する
家族旅行 (mcnj)
2017-02-06 07:49:59
お早うございます。

良かったですね。
こう言う旅行は、なかなかできないです。
ご家族だけで、まったりが、一番です。
返信する
Unknown (ケイ)
2017-02-06 10:39:15
息子さんも一緒の 3人旅♡
イイですね~
温泉に 美味しいお料理に 卓球!
楽しさが 伝わって来ます。
ココアさんの 浴衣で卓球姿は
UPして頂きたかったです^^
見たかったな~
返信する
いつも素晴らしいチョイスだわ (くちかずこ)
2017-02-06 20:16:27
流石です。
三人って、不思議な組み合わせですね。
くちこも、還暦には、一族で旅行しようかと計画していますが、
北海道案、九州案、箱根案、台湾案、
いったいどうなることやらです。
来年の秋ですけれどね。
返信する
patchouliさんへ (ココア)
2017-02-06 22:19:59
アド街見ましたよ。
行く前の週だったので、グッドタイミングでした。
幕山公園の梅は昨年見に行きました。
とっても綺麗でしたよ。
久しぶりに息子との卓球、楽しかったです。
ラドン温泉は、次回詳しくかきますが
体に効く感じがしました。
返信する
やっこさんへ (ココア)
2017-02-06 22:24:02
これから先もなかなか息子と出かけることも少ないので
行けるときにと思い、計画をしました。
ここのお宿は、スタッフも親切だし、
お食事も美味しかった!
テーブル席にしてくださったので、ゆっくりと食べられました。
主人が温泉に行くのに楽なように、
奮発をして部屋に露天風呂がある部屋にしました。
返信する
mcnjさんへ (ココア)
2017-02-06 22:25:37
今回の旅は、観光をしませんでした。
私にしては快挙です。
たまには、こんなのんびり旅もいいですね。
返信する
ケイさんへ (ココア)
2017-02-06 22:28:29
本当は家族みんなで行きたかったのですが
それぞれ事情もあって、3人でしたが
楽しかったです。
プライスレスの旅でした。
卓球台があるのは、調べておいたので
マイラケットで行きましたよ。
浴衣で卓球は、お恥ずかしい姿になりました。
返信する

コメントを投稿

伊豆旅行 」カテゴリの最新記事