ココアのhappy palette

小さなしあわせさがして…

土用の丑の日には少し早いけれど

2024年07月12日 | ランチ

今日は雨で少し涼しく感じます。

先週の土曜日は、激しい雷雨で

久しぶりに短時間ですが、停電になりました。

そのあと、寝室の照明器具が、点いたり消えたりと…

結局、照明器具をLEDに代えてもらいました。

LEDだと、電気代も安くなるし

蛍光灯は2027年以降は、生産中止になるらしい。

いろいろなことが、変わっていくのですね。

 

10日水曜日は、

学生時代の友人との、月1ランチ会。

猛暑が続いていたので、鰻でしょう!とのことで

銀座のマロニエゲートの「備長」へ。

人気店なので、ずらっとお待ちの方が並んでいました。

私たちは、12時30分に予約をしていたので、ストレスなくお席へ。

名古屋の備長は、何度か行っていますが、

東京でも食べられるって、嬉しいですよね。

ひつまぶしなので、1杯目はそのままで

2杯目は、薬味をかけて

3杯目は、お出汁をかけて。

いつも思うのだけれど、お茶漬けのように食べるのは

チョッと勿体ない気もしますけれど。

窓際のお席だったので、有楽町界隈を見下ろして

先月ランチをした国際フォーラムも見えたり、新幹線も。

美味しいひつまぶしに、大満足。

少しエネルギーチャージもできました。

 

食事の後は、昭和チックな「風月堂」へ。

階段を上ると、

ゆったりとしたお席があります。

お腹がいっぱいでも、別腹は発動中。

それぞれのお気に入りのケーキを食べました。

せっかくマロニエゲートに来たので、他のお店も見たい!

ユニクロ・GU・ハンズ・ダイソーもあります。

銀座に似合わないスーパーマーケット!?

高級スーパーではなくて、激安スーパーのOKストアもあります。

時間がないので、OKストアだけ行きました。

うちの近所にもありますが、ここは広いし品数が多い。

お寿司もネタもいいし、美味しそうでした。

OKを知ってしまうと、他のスーパーで買えなくなります。

 

明日は、東京はお盆になります。

お迎えをするのに、雨が降らないといいのですが。

 

 

コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨のはずなのに… | トップ | 大好きなレクイエム♪ »

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山小屋さんへ (ココア)
2024-07-17 21:52:50
涼しいところへ行きたいです。
早く秋が来ないかと…
寒い方が、まだマシですね。
うなぎ、お高くてもう食べられません。
返信する
ローリングウエストさんへ、 (ココア)
2024-07-17 21:50:47
明日からはいよいよ夏ですね。
今日は、オールスターゲームを見ていました。
大谷よりも今永ファンです。
8月は、オリンピックですね。
時差があるのが…
返信する
ケイさんへ (ココア)
2024-07-17 21:44:31
1年前は、熱田の蓬莱軒でひつまぶしを食べましたよね。
暑くなると、うなぎが食べたくなりますよね。
でも、ほんとにお高くて。
一人じゃないと食べられません(笑)。

たまには、都心にも遊びにいらしてね。
返信する
みらいさんへ (ココア)
2024-07-17 21:39:04
銀座も、変わっていくのですね。
私は最近は、ユニクロやGUばかりで
お高いものは買わなくなりました。
バブルの頃は、ブランドバッグとか
平気で買っていたのが、懐かしい。
返信する
oyajisannへ (ココア)
2024-07-17 21:35:27
ここ数日、梅雨寒でよかったのに
明日からは、猛暑のようです。
昨夜は久しぶりにエアコンをかけずに寝られて良かったです。
okストアを知っちゃうと、他のスーパーが高く感じます。
返信する
おばさまへ (ココア)
2024-07-17 21:32:58
うなぎは、美味しいですよね。
年々高くなって、なかなか口に入りません。
家族で食べることになるとお高くて。
本当にお茶漬けは、勿体ないですよね。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-07-16 20:48:57
涼しいところに行っていました。
気温は13℃~15℃くらい・・・
ホテルから友達にラインすると「東京は猛暑だ」
と嘆いていました。

ウナギ・・・
しばらく食べていません。
今週末には梅雨が明けるのでしょうか?
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2024-07-16 12:55:27
土用丑の日が近づきスーパー商品売り場は沢山の鰻が並んでいます。明後日はいよいよ梅雨明け宣言ですかね?国民が本格的に夏休み気分になってきますが、小生は猛暑の夏は外出を控えTVに噛り付きオリンピック三昧のモードで臨みます。(笑)
返信する
コメントが遅くなりました^^ (ケイ)
2024-07-16 11:28:10
ひつまぶし!美味しそうですね~
オフ旅で 食べた依頼 ひつまぶしは
ご無沙汰です。
今年は まだうなぎも食べていません。
お高いけど^^暑い季節は 食べたくなりますね。
有楽町界隈の景色も 新鮮で 素敵に見えます。
都会にお出かけしていないからかな(笑)
返信する
美味しそうです~ (みらい)
2024-07-16 04:37:06
またまた食べたくなってしまいました。
銀座も変わってきましたね。
綺麗にもなっているけれど、
チョット違うお店も増えているかも?
バブルを経験しているだけに、
少し残念な気もしますが、
バブルなので仕方ないのかな~(-"-)
返信する
今晩は (oyajisann)
2024-07-14 21:05:20
梅雨明けしてませんが、猛暑ひと段落。
連日エアコン君手持無沙汰です。
銀座で鰻良いですね。
と思いつつ私は鰻ご無沙汰そして銀座も・・・。
OKストア私も地元で使ってます。
(元ダイエーの地下食品フロアー)
とにかく安いですね。
今週もよろしくお願いします。
返信する
うなぎ (おばさん)
2024-07-14 11:31:42
はい 好きですよ。
美味しいですものね。
お茶づけなんて勿体ないと私もおもいます。
しっかり噛みしめて味わって食べます・・絶対に。
田舎のスーパでは、中国産のウナギが安価で
並んでいますが、素通りします。
返信する
yutaさんへ (ココア)
2024-07-14 11:07:16
ここ数日は、蒸し暑いながら
少し気温が低くて、ホッとしています。

OKストアは、本当に安くて
週一は、買い物に行っています。
調味料などは、100円近く値段が違うこともよくあります。
お肉も美味しいです。
返信する
hirorinさんへ (ココア)
2024-07-14 11:04:44
蒸し暑いですね。
梅雨明けも嬉しいけれど、猛暑は困ります。
先日TVで、鰻と海鮮丼どちらが人気があるかって
やっていましたが、海鮮丼の方が人気でした。
私は断然、鰻派なんですけれど。

我が家も廊下のダウンライトは、だいぶ前に全部LEDに代えました。
電気代が安くなったかは、よくわかりませんが。
返信する
コスモスさんへ (ココア)
2024-07-14 10:59:43
暑い日が続いていたので
鰻がいいよねって、ひつまぶしになりました。
少し、元気がもらえたような気がします。

外でケーキを食べるときは、モンブランをよく選びます。
モンブランって、外れがないみたい。
美味しいですよね。
返信する
やっこさんへ (ココア)
2024-07-14 10:57:14
鰻と言えば、蓬莱軒ですよね。
時間があれば、熱田まで行きますが
時間がなければ、名古屋駅の備長に行きます。
どちらも美味しいですよね。

東京にも備長があるので、またひつまぶしを食べに行きたいです。
返信する
くちこさんへ (ココア)
2024-07-14 10:54:37
銀座も高級品ってイメージですが
最近は、庶民も買えるお店が増えて嬉しいです。
そうそう、ニトリもありましたよ。
新宿もあと何年かでガラッと変わりそうです。
昭和の時代が懐かしく思う毎日です。

鰻は、土用の丑の日が過ぎて少しお安くなったら
鰻の炊き込みご飯でもと思っています。
返信する
mcnjさんへ (ココア)
2024-07-14 10:49:20
梅雨明けも見えてきましたね。
雨は好きではないですが
猛暑も嫌ですね。

鰻も贅沢品になりました。
家族でなんて、食べられません。
返信する
Unknown (yuta)
2024-07-14 01:00:57
今年は梅雨明け前から猛暑続きでバテ気味、
こういうときはやは鰻ですね。
知り合いもOKで買い物してるということで、
やはり「他の店では買えない」と言ってます。
返信する
照明器具 (hirorin)
2024-07-13 18:02:02
ほとんどLEDですよね。
うちも手すりつけたついでに階段の照明器具をシンプルなLEDのに替えました。前のは、鉄製で重くて電球交換が高い位置で難儀してたんで。

鰻、私も注文しなくては。
少し前に「〇〇だって鰻を食べたい」ってデモあったけど、〇〇じゃない我が家も何年も食べてへんがなと思いました。
夫が、強烈に鰻食べたがってます。
返信する
おはようございます (コスモス)
2024-07-13 10:17:34
おいしそう~~ひつまぶし
もうすぐ 土用ですね
美味しい鰻食べたいです

その後の モンブラン これもおいしそうですね
モンブラン大好きです

お友達とおいしいもの食べて 楽しくおしゃべり
最高ですね(^^♪
返信する
Unknown (やっこ)
2024-07-12 23:45:05
うなぎ・・・そろそろ土用の丑ですね。
美味しいうなぎが食べたいです!
備長さんは名古屋が本店なんですね。
ひつまぶしといえば、熱田の蓬莱軒しか知りませんでした。
ココアさんの方が名古屋通ですね!
お友達とのひと時、日頃のストレス発散には大切な時間ですね!
返信する
Unknown (kazukomtng)
2024-07-12 15:36:08
あら、
知らない情報ばかり!
最近、銀座も、とんと行っていないし。

ただ、
我が家も昨夜、家で鰻でした。
生協のね。
でも、これがお気に入りなんです。
絶対にスーパーでは買わない。

お友達とランチって、久しくしていないです。
いつも、濡れ落ち葉同伴。。。
返信する
ひつまぶし (mcnj)
2024-07-12 15:12:35
今日は。

いいですね。
早々と、ひつまぶしですか。
こちらにいても、ひつまぶしは、ご無沙汰です。
最後に食べたのは、会社の金で、来客の接待でした。
もう、40年も昔のことです。
今年の丑の日も、多分ダメでしょうね。
返信する

コメントを投稿

ランチ」カテゴリの最新記事