12月12日土曜日は、旅行ナビゲーターとして
旅行の記事を書かせて頂いている
Travel.jp たびねすの「NAVIGATOR MEETING 2015」が開催されました。
2012年の8月から始めたナビゲーターですが、早いもので3年を過ぎ
日本は、北海道から沖縄まで、海外はアジアとハワイが中心ですが
今日現在159件の記事を投稿しています。
今年のお土産は表参道に本店のある「キャンディー・ショータイム」
よく見ると、Travel.jp のロゴやマークのカラフルで可愛いキャンデーと
たびねすの中から選りすぐりの写真が載ったカレンダーでした。
NAVIGATOR MEETINGの参加は、今年で3回目。
品川は何回も行ったことがありますが、
プリンスホテルと線路を挟んで向かい側の港南口は初めて。
今回は、こちらの品川シーズンテラスで。
たびねすも今は、ナビゲーターも436人となり、世界各地の記事は11000を超えました。
今回は、70人ほどの参加となりました。
1部は、プレゼンテーションやアワード発表。
アクセスの多い人気のナビゲーターさんによるパネルディスカッションは
とても勉強になりました。
ただ単に記事を書くだけではダメなんですね。
いろいろ努力されているのは、さすが!
2部は、軽食を食べながらの懇親会。
食べる方も串に刺されちゃいそうなお料理ですが、カラフルで可愛い!
食べたり飲んだり、喋ったり。
後半は、グループに分かれて、クイズ大会で盛り上がりました。
最後はスイーツも出てきて、大満足。
日本全国からいらしたナビゲーターさんは、気さくで楽しい方ばかり。
顔見知りの方、初めてお会いする方、名刺交換も盛んです。
お話を伺うと、皆さま悩みは同じってことで、ホッとしたり。
いつも、記事を添削してくださるスタッフの方々とも、
和気あいあいとお話ができてよかったです。
皆様、楽しい時間をありがとうございました。
すっかり日も暮れて、ビルの前のイルミネーションも輝いています。
もうすぐクリスマス、そしてお正月。
何も片付いてなくて、どうしましょうね。
旅行の記事を書かせて頂いている
Travel.jp たびねすの「NAVIGATOR MEETING 2015」が開催されました。
2012年の8月から始めたナビゲーターですが、早いもので3年を過ぎ
日本は、北海道から沖縄まで、海外はアジアとハワイが中心ですが
今日現在159件の記事を投稿しています。
今年のお土産は表参道に本店のある「キャンディー・ショータイム」
よく見ると、Travel.jp のロゴやマークのカラフルで可愛いキャンデーと
たびねすの中から選りすぐりの写真が載ったカレンダーでした。
NAVIGATOR MEETINGの参加は、今年で3回目。
品川は何回も行ったことがありますが、
プリンスホテルと線路を挟んで向かい側の港南口は初めて。
今回は、こちらの品川シーズンテラスで。
たびねすも今は、ナビゲーターも436人となり、世界各地の記事は11000を超えました。
今回は、70人ほどの参加となりました。
1部は、プレゼンテーションやアワード発表。
アクセスの多い人気のナビゲーターさんによるパネルディスカッションは
とても勉強になりました。
ただ単に記事を書くだけではダメなんですね。
いろいろ努力されているのは、さすが!
2部は、軽食を食べながらの懇親会。
食べる方も串に刺されちゃいそうなお料理ですが、カラフルで可愛い!
食べたり飲んだり、喋ったり。
後半は、グループに分かれて、クイズ大会で盛り上がりました。
最後はスイーツも出てきて、大満足。
日本全国からいらしたナビゲーターさんは、気さくで楽しい方ばかり。
顔見知りの方、初めてお会いする方、名刺交換も盛んです。
お話を伺うと、皆さま悩みは同じってことで、ホッとしたり。
いつも、記事を添削してくださるスタッフの方々とも、
和気あいあいとお話ができてよかったです。
皆様、楽しい時間をありがとうございました。
すっかり日も暮れて、ビルの前のイルミネーションも輝いています。
もうすぐクリスマス、そしてお正月。
何も片付いてなくて、どうしましょうね。
なんだか、他人事ながら心配です。
ブログもUPされたようなので、後ほど伺いますね。
今年は、そらちゃんの高野山の旅日記、楽しかったですよ。
まぁーちゃんにも会えたしいい旅でしたね。
お優しいお返事をありがとうございました(#^^#)
ココアさんは、本当に旅行がお好きで
旅先での楽しみも、上手に見つけられて
いるなぁ~と、いつも感じています(#^^#)
出不精の私でも、ここ、行ってみたいなぁ~って
ココアさんの旅行記を拝読するたび
本当にワクワクするし、楽しいです♪
旅行に行って記事を書いて、その報酬でまた旅行って感じです。
アクセスが増加するような記事を書いて、ヨーロッパとか行きたいです!
メンマは、大き目の桃屋のやわらぎメンマ風で、もう少し歯ごたえがあって美味しいですよん。
見た目よりも辛くないしね。
記事を書くのは、ブログとは違ってガイドなので、結構難しいです。
ボキャブラリーもないので、青色吐息で書いています。
一発で承認されると嬉しいですが、修正が多いと凹みますよ。
シーズンテラスは、初めて。
懇親会は、グッドモーニングカフェでした。
たびねすのお仕事もう3年も経ったんですね~
続けていかれるのはすごいと思います。
思ったことを文字にして伝えるのは難しいでしょうけれど
いつもワクワク感が伝わって旅心がくすぐられますよ^^
↓メンマ大好きです~韓国で買うキムチも全然違うけど、やっぱり日本のと違います?
私たびねすに応募したけど落ちました~( ´艸`)
やっぱりただ旅行が好きなだけじゃなくて記事として
書かないといけないのは大変みたいですねー
私のように文章力ない人間はダメですね(ノ∀`*)
ココアさんを尊敬しています♪
シーズンテラスは良いお店が入ってますよね~
あそこら辺は高輪口とは全然雰囲気違いますものね♪
串のお料理がすごく綺麗で美味しそうです~!!
やっぱり会合に行くと色々とお勉強になるのですね~^^
ただ書くだけでは、アクセス増加にはならないので
キャッチーな、タイトルとか、いろいろ考えないといけないようです。
主婦目線の記事、頑張ります!
お料理の串が長くて、少し怖かったですが
美味しかったですよ。
港南口は、ドコモやコクヨのビルなどのビジネス街でした。
スカイツリーのもあるんですか。
甘さも控えめなのもいいですね。
ありがとうございます。
読みやすいようにと気を付けていますが
ボキャブラリーも少ないので、青色吐息で書いています。
やることは山ほどあるのに、今日ものんきにフィットネスでした。
気功が気持ちがよくて、ハマっているの。
自律神経にもいいし、体調が悪い時も終わるとなんだかすっきりよ~。
年が明けたら、今年も新年会をしましょうね!
ピッタリです!!
プロのライターさんの記事もすばらしいですが
やはり主婦には主婦らしい目線や書き方が
ありますよ~!!
そんなところを主婦の読者は
共感していると思います。
品川の港南口の変わりようは目を見張るものがありますね。
30年前の新宿西口を見ているような・・・
お料理の数々、串で刺して食べやすそうですね。
いっぱい刺激をもらった一日でしたね。
ココアさんの文章は、とても読みやすいし、わかりやすいし、ワクワク感もいっぱい。
皆さん楽しみにされていると思いますよ。
これからも頑張ってくださいね。
キャンディー、スカイツリーでスカイツリー柄のキャンディーを買ったので懐かしいです。
お料理も美味しそうです。
あっという間に年末になってしまいましたね。
私は、ここの所気分の浮き沈みが多くて
やっぱし、お年頃になってきたのかなってね。
朝起きても、なにもやりたくなくてぼーっとしていたりね。
仕事していてよかったのかなって思う
今日この頃ですよ。
ココアさんのブログを見ていると
旅をしたいわ~って本当に思うよ。
ポイントを教えていただいたので
それを活かしていけたらいいなと思っています。
あっという間に、12月も半ば。
年賀状が重いです。
毎月はお小遣い程度でも、貯めれば旅行にも行けるので
いい記事をこれからも、書いて行きたいです。
来年は、3月の温泉旅行が待っています。
報酬も頂ける仕事となると
やはり大変です。
何度も何度も読み返しても、あららってことがあります。
でも、勉強と思って頑張っています。
家事となると、腰が重くなります(笑)
でも、年末に向かって頑張っていかないとね。
まずは年賀状をやっつけないと。
いろいろ努力もされているし、アクセスが上がるように考えていらっしゃるようです。
いい刺激をたくさんいただいてきました。
お料理は、若向きのパーティー料理でしたが、可愛いし美味しかった。
ジムも減らせばいいのですが、それも出来ないので
家のことも最近はおろそかです。
キムチは、皆さまご存知ですが、メンマはね~。
よく考えれば、液体も入っているし、わからなくもないのですが。
やはり、いい仕事をするには、それなりに、努力することが必要なのですね。
年の瀬に向かって、世間が、加速している様です。
始めてからもう3年ですか?
旅好きな人にとっては趣味と実益を兼ねているようです。
ジングルベルの音が聴こえてきています。
イルミネーションもいろんなところで輝いています。
凄いココアさんの活躍、行動力!
私なんて日記を書くのがやっとです(笑)
↓太極拳参加なさったんですね。
私もやりたかったな~(*^^*)
色々な事をされているんですね!
ココアさんのフットワークの軽さ見習わなくては(*^O^*)
で、良い刺激もいただける場所ですね。
品川のそちら側ね、一度だけ行きました。
サメ氏関係のパーティーがあって、プリンスホテルから、ドレス着たまま駅を突っ切った思い出がありますよ。
ポジティブに活動されるココアさんが眩しいです。
少しお伺いしませんでしたら、台北の旅も最終章を迎えていたんですね。
やはり太極拳には参加ですね。
あらまぁ、メンマでひっかかりましたか。
キムチは私も知っていましたが。
やはりライターや旅行業界でお仕事をされている方は
とてもいい記事をお書きになります。
その方たちは、アクセスも、半端なくいいですよ。
私は普通の主婦ですから、青色吐息で書いています。
でも、旅行好きなので、このような仕事に関われることは嬉しいですね。
お疲れ様でした♪
気になって応募方法とか見たら、結構大変なのですよね。
さすがココアさん^^と感心してました~(⌒▽⌒)アハッ!
エェェッ~!「結月 ここあ」さんはTOPクラスの旅行ナビゲーター
だと思ってたら、更に上がいるのですか?!
それは凄い♪
次期敏腕ナビゲーターに「結月 ここあ」さんがなれますよ^^
美味しそうな食べ物♪きっと秋風春風は両手に10本位握り締めそうです^^(⌒▽⌒)アハッ!