今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

休息日、でも・・・・きのこ

2008-07-09 19:47:23 | Weblog

Russula sp.


 土曜日、酷暑のなか、長いこと歩いていたのがかなり応えたので、日曜日はのんびりすることにした。10時に家を出て近くの寺の周りを歩いた。毎年、アカヤマドリがこの時期に出ている寺だが、今年はアカヤマドリどころかヤマドリタケモドキも全く見ていない。

 例年、きのこが出ているところには何もなく、薄暗い川沿いの小道を歩く。いつもは蚊だらけで歩けたものではないのだが、今年は妙に蚊が少ない。山側の斜面にヤマドリタケモドキが出ていた。



ヤマドリタケモドキ Boletus reticulatus Schaeff.


 妙にすっきりしたコテングタケモドキ。


コテングタケモドキ Amanita pseudoporphyria Hongo


 やはり、昨日からの晴天が祟りほとんどキノコの発生はない。車への戻り道でノウタケに出会った。



ノウタケ Calvatia craniiformis (Schwein.) Fr.


 少しでも湿気のあるところということで次は朝光寺に行くことにした。



クリカワヤシャイグチ Austroboletus gracilis (Peck) Wolfe


 こんな近場でクリカワヤシャイグチに出会うのは初めてだ。そして、



ミヤマベニイグチ Boletellus obscurococcineus (Höhn.) Sing.


 木の根元に古くなったイッポンシメジ科のきのこが出ている。



Rhodophyllus sp.


 そして、この時期多い、小型のニガイグチ属。



Tulopilus sp.


 この場所もきのこの数は少ない。最後にそろそろ出ているはずのオオアワタケの様子を見に行った。もう古くなり、バグサレていたものの近くに若い個体が出ていた。






オオアワタケ(仮)


 傘裏の鮮やかな黄色が特徴だ。如何にも美味しそうなきのこだが、まだ食べてみたことはない。昼に自宅に戻り、たまった仕事を少しした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする