
隠れ「桃の産地」である。自宅近くには桃園があって、いまは花盛り。
でも、桃園は桃を収穫する所だから、花が沢山咲くとじきに間引いてしまうのだ。じゃないと、大きな実がならないからね。冒頭の写真は間引いた後の桃園。

こっちは、花を間引く直前の桃園なのだ。この畑の端っこで脚立を立てて、花を摘んでいる人がいる・・・・・

どや!
その後、いつもきのこを探して歩く山でタラの芽を探した。

ニョイスミレ

ウグイスカグラ


フデリンドウ
開花、間近かな・・・・
山を降りて、川沿いの道を歩くと、ここにも・・・


タチツボスミレ?
あ、タラの芽、写すの忘れた。