今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

今年は何か変な年  今頃、クリフウセンタケ     2013.11.16.

2013-11-17 21:32:30 | Weblog
 今年は・・・・、今年もと言った方が良いだろうけど、きのこにとってはとても変な年になった。


 夏は酷く暑くて雨も少なかったし、ようやく秋になってきのこが出だしたと思ったら、雨は降らず気温も上昇して出だしたきのこはさっぱり停まってしまった。クリフウセンタケもコウタケもあまり姿を見なかったし、ショウゲンジなど、今年は未だに姿を見ていない。


 それが、11月頃になって気温も落ち着いて、雨も降るようになってアミタケがいろいろな所で沢山出だしたし、ハタケシメジを沢山収穫したという話も良く聞いた。11月になってから知人がきのこを見て欲しいといって自宅に持ち込んだきのこは、山ほどのハタケシメジ、傘の径が15cm余りのコガネタケ一袋などなど。


 そして、木曜日には友人から、いつものシロにようやくホンシメジが出たとの連絡があった。恵那からも止め山の解禁近くになってマツタケが出だして大騒ぎというニュースも舞い込んだり・・・・


 この週末はどこも行く予定はなくて、この所、遠出や仕事で疲れきっていたので自宅でのんびりしていたのだけれど、友人から自宅近くのマツタケのシロの様子はどうか、などとメールが来た。退屈していたので、土曜の午後から重い腰を上げて様子を見に行った。


 そのマツタケのシロの様子はというと・・・・、何も出ていなかったけれど、誰かが落ち葉をどけて探した跡が残っていた。どうも誰かとシロをシェアしていたのだろう。その跡の写真を撮ろうとして、カメラにメディアが入っていないことに気がついた。


 カメラが使えないのならしょうがない。山の様子を見て歩くだけでも良いか、と思ったが携帯があった。何とか写真は撮れそうだ。ひょっとして、シャカシメジでも出ていないかと思って、いつもの辺りを歩いてみると、目に入ってきたのは・・・・




クリフウセンタケ



   



             



 やっぱり、今年はおかしな年だ。11月半ばにクリフウセンタケなんて・・・・。結構、何か所かに出ていて袋一つが一杯になった。それならひょっとしてコウタケとかも出ていたりして・・・・と思って更に奥に進んでみるが・・・・





最初、ニガクリタケかと思ってそのままにして通り過ぎたのだが、戻って、1つ手にとってみると・・・・





ナラタケの仲間だった。迷ったけれど収穫。



 それから先には・・・・




クリタケ







 クリタケは小振りだが、ポツポツと綺麗なものが出ていた。この季節になると自宅近くのコナラ林を歩くことはほとんどないので、この山にもクリタケが出るのを初めて知ることになった。


 山を下って車にもどり・・・・







 帰りに知人の別荘に寄り、先日収穫したなめこを少々置いて行こうと思ったのだが、生憎、留守だった。携帯に電話をしてみると、何と四国の実家に法事で戻っているらしい。電話をしてから出かければ良かった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする