![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/43/bcbd233343250797de12a328164ae3ba.jpg)
もう、随分前で記憶が怪しくなっているけれど・・・・、例年、11月の半ばを過ぎるとブナ林のなめことかヒラタケを除くときのこは終わり。
去年は秋の台風で山も荒れてしまったしもう終わりだなと思っていた。でも、休みの日にやることがなくて退屈で雨上がりの昼からいつもの山を歩いてみた。
クリタケは出ているだろうとは思っていたけれど、いろいろ用事があって山に行けずにいたのだが、案の定、沢山出ていた。でも、もう遅すぎて採る気には
ならなかったけれど、次の年も出そうで安心した。
まさかとは思ったけれどホンシメジのシロを覗いてみると・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e3/09d7648e6ba26f5c4228e6ebaa4ef9a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/9eaf180835b6892e745be2d5f6e663b4.jpg)
ホンシメジ
これも育ち過ぎ。
2週間ほど前にこの場所で採っているのだけれど、あれからまた出たってこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/4e78cd3dc84846fafbc58fe5f640c143.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/40d626c353e944da2f038598ddc124ba.jpg)
ショウゲンジなどはまだ出てはいたけれど横目で見ながら通り過ぎた。運動不足なので、さらにブラブラと歩いていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a1/6eea2bf077838661c3b67c375bd2e438.jpg)
ツクバネの木
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/b1202626068a3ad6f4735b197cb9822e.jpg)
それから、傘の径が20cmもあるシイタケ発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/d37f6b59ec8fd73bc5249ad44875b5c0.jpg)
シイタケ
帰宅後、採って来たきのこを洗って・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/81/734b8e87e38328767b715d49b173f304.jpg)
ホンシメジ 酒蒸しにして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/381f49428418ac9f1ef648aef6bc1b0f.jpg)
シイタケ 焼いて醤油で。