人間ドック騒動などでこの年はあまり紅葉も見ずに秋が終わりかけていた。何処か紅葉を観に行こうよと妻を誘うが、
何処に行ったら良いか考えが纏まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/8b30e507b61a2b0b82909abc2cdb62ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/d1b3d8b59ac1d916d15b8dde1963ecce.jpg)
庭にはもう、菊しか咲いていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/288a09ffad803d5ee1a04de0c28cb8e8.jpg)
銀葉サツマノギク
なかなか決まらないので車に乗って山陽道を西に走ることにした。途中で紅葉の名所を検索して龍野周辺を歩くことにした。高速を降りて
龍野公園の駐車場に車を停めたのが午後1時。さて、紅葉を観ながら散策・・・・、と思ったけれど腹がすいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/68d27d1d13fa242627bec8c3244f61f3.jpg)
すくね茶屋
何やら古びた茶屋があり中に入った。入ってびっくりかなりの人が待っていた。15分ほど待って中に通された。空いている席はあるのだが、
調理に時間がかかっているようだ。メニューを見ると蕎麦、にゅう麺がメインの御膳。また、座ってしばらく待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/6b086b69251aab081e058ac9f9c48945.jpg)
古民家風・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/2568a169e0379c545bfa9bc3e11726af.jpg)
ツワブキがいけてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/d5b55f5871b38af8f82ee2bddd51708e.jpg)
こういうところに居ると待たされても気にならなくなってくる。のんびりと時間が過ぎて行くのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/4776316a552f13f11881cd907e53cf90.jpg)
にゅう麺の定食
ようやく食事!!
店を出て紅葉谷から聚遠亭へ歩いて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/8835224fea0045d5b5a3dfc0233e36a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8b/247000c64b62193e2e09d6259b42fca9.jpg)
紅葉は盛りを若干過ぎているのだが、色鮮やかなところを撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/0148cd42ee7207236199da1981c5f8a3.jpg)
聚遠亭
裏に廻って・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/7c5483a768f0673d3583356a73e85d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/ad3f2842411dc0fc245294a9c221bd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/e884593e504212c5248aa025ca9d8f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/ba095f0df51dc8c08c5e60b840217072.jpg)
聚遠亭を過ぎて龍野城の城下を散策した。何なんだろう、町中に出店が出ていた。時々、泥付きの蓮根を袋に入れて歩いている人が居る。
この辺りは蓮根の産地だし季節も蓮根の収穫の季節だから・・・・、歩いている内に蓮根の店にも出会うだろうと思ってぶらりぶらりと歩いて行く。
何処に行ったら良いか考えが纏まらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/19/8b30e507b61a2b0b82909abc2cdb62ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a8/d1b3d8b59ac1d916d15b8dde1963ecce.jpg)
庭にはもう、菊しか咲いていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/37/288a09ffad803d5ee1a04de0c28cb8e8.jpg)
銀葉サツマノギク
なかなか決まらないので車に乗って山陽道を西に走ることにした。途中で紅葉の名所を検索して龍野周辺を歩くことにした。高速を降りて
龍野公園の駐車場に車を停めたのが午後1時。さて、紅葉を観ながら散策・・・・、と思ったけれど腹がすいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4c/68d27d1d13fa242627bec8c3244f61f3.jpg)
すくね茶屋
何やら古びた茶屋があり中に入った。入ってびっくりかなりの人が待っていた。15分ほど待って中に通された。空いている席はあるのだが、
調理に時間がかかっているようだ。メニューを見ると蕎麦、にゅう麺がメインの御膳。また、座ってしばらく待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5b/6b086b69251aab081e058ac9f9c48945.jpg)
古民家風・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/67/2568a169e0379c545bfa9bc3e11726af.jpg)
ツワブキがいけてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/d5b55f5871b38af8f82ee2bddd51708e.jpg)
こういうところに居ると待たされても気にならなくなってくる。のんびりと時間が過ぎて行くのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/67/4776316a552f13f11881cd907e53cf90.jpg)
にゅう麺の定食
ようやく食事!!
店を出て紅葉谷から聚遠亭へ歩いて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/29/8835224fea0045d5b5a3dfc0233e36a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8b/247000c64b62193e2e09d6259b42fca9.jpg)
紅葉は盛りを若干過ぎているのだが、色鮮やかなところを撮る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3c/0148cd42ee7207236199da1981c5f8a3.jpg)
聚遠亭
裏に廻って・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/7c5483a768f0673d3583356a73e85d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/ad3f2842411dc0fc245294a9c221bd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/e884593e504212c5248aa025ca9d8f93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d0/ba095f0df51dc8c08c5e60b840217072.jpg)
聚遠亭を過ぎて龍野城の城下を散策した。何なんだろう、町中に出店が出ていた。時々、泥付きの蓮根を袋に入れて歩いている人が居る。
この辺りは蓮根の産地だし季節も蓮根の収穫の季節だから・・・・、歩いている内に蓮根の店にも出会うだろうと思ってぶらりぶらりと歩いて行く。