今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

最後の日 白雲台を越えて       2018.05.02.(2)

2018-06-03 22:40:15 | 山、花、山野草










 道の脇に広場があり、まるで花畑のように花が咲いていた。アマナとカタクリ、そして広場の奥の方には
エゾエンゴサクやキクザキイチゲの花も加わる。








 
 そのアマナの咲く広場の奥に石碑が立っていた。



        



 立て札には東京教育大学遭難の碑とあった。詳細は不明。車に戻り坂を登って行くがすぐに車を停めることになった。










どういう桜か分からないが、葉と花が同時に開いている。そして色が濃い。神子岩から見えていた桜も同じ種類なのだろう。



 そして、道の脇の斜面に花盛り。




オオミスミソウとカタクリ



 その上の段には・・・・




カタクリの林



 もう、カタクリは良いか・・・・、車に戻ってまた登る。でも、また停まる。




白花のカタクリ
車窓から見えた・・・・



        












キクザキイチゲ



 この周辺にはキクザキイチゲが多いようだ。白花より水色のキクザキイチゲが多いのかな・・・・












そんなこともないか。どっちも多い。



 まるで、おもちゃ箱のようだ。










        




        

        この細い流れに沿って登って行くとどんな花園が広がっているのだろうか・・・・、登って行きたい衝動を堪えた。














 どうだったかな、もう忘れてしまった。水色のキクザキイチゲだけ撮っていたのか、それしか咲いていなかったのか・・・・










        









 キクザキイチゲの花を撮りながら、正午には白雲台に到着した。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐度、最後の朝       2018.05.02.(1'')

2018-06-03 09:39:13 | 山、花、山野草
 昨夜は失礼しました。どうも風邪をひいたようで・・・

 白雲台経由で両津港へ向かうことになったけれど、ほとんど当ての無い道程になる。緩やかな登り道を走りながら、
気になるところで車を停めてカメラを持って周囲をウロツクいつものパターン。何しろ、時間はたっぷりある。
最初に停めた場所。


    
ヤマトグサ




ベンケイソウの仲間? キリンソウ?





コンロンソウ  ヒロハ・・・ではないようだ。





これ何だっけ?
オオキヌタソウだと思っていたけれど、違ってたみたい。




クルマバソウ





何故か・・・・、アサツキ



 本当に、暇つぶし的ドライブで恐縮です。










タチツボスミレ





チゴユリ



 特に珍しいものも無く・・・・、友人が道の脇に沢山芽を出している山ウドに興味があるらしく、車を停めた。
僕はそれよりも道の反対側の一面に広がる濃い緑の草に興味があって・・・・









富貴草
富貴草だと思うのだが、花の形が違う?山で花を見たことは無いような気がするが、少なくとも勤め先の庭に植えてあるのとは
違うような気がする。



アオキ or ヒメアオキ




ナニワズ
色褪せている








    





エゾエンゴサク





カタクリ、キクザキイチゲ、エゾエンゴサク



 高度を上げてきたところで、スプリングエフェメラルの花たちが姿を現し始めたようだ。



つづく。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする