![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ab/81cfc3c0fa3e0821128a8a95af060309.jpg)
ササユリの咲く土手を降り車に戻る道を進む。雨雲は去ってしばらくは雨は降りそうもないので、コウホネの咲く池の周りを
歩いて帰ることにした。コウホネは沢山花を付けていたし、岸近くにも花が開いていたのだが・・・・、撮らなかった。
池の岸近くにはカキランが生えていた筈なのだが・・・・、そちらを探すことに気が取られていた。でも見つからず・・・・、見つかったのは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/5d07592cf6387c557b73983ea14d17a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/d20548d5ae93876952031d52fed06651.jpg)
スズサイコ
初めて見るもの。何処かで見たことあるなと思って帰宅してから検索したのは、ミシマサイコ、ホタルサイコ・・・・、なんだ全然違う。
そう思って諦めたが、数日後に知り合いのブログを見て判った。スズサイコだ。
車に戻る途中、気になっていた木の花の様子を見に行くが、とっくに咲き終わっていて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/e4e89f38756f51d74545399a59af22db.jpg)
蛾 見たことあるけど、名前は?
その後、コンビニで弁当を買い、カキランが見つからなかったので他の湿地に向かったが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fa/7b6acc9d85eb6656d61cfe7f7bf08362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/81/6eb30f02c23b3cbfcb887493d10b1c2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ad/3e94d275a82974734f1ef172600085b2.jpg)
カキラン
要するに、まだ早い。1週間後には開花?
以前、一度だけ見掛けたトキソウを探すが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f0/360d6b57de54d03b330f89e14edfc929.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/8c468f8e20bbd3875eb218c157a36342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/e5898fb48a3c97440a5bc558620676a3.jpg)
ヤマトキソウ
何で、湿地にトキソウじゃなくてヤマトキソウが咲いているのかな、といつも思うのだが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/af41dae3f6187f7e8134b476117efe17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/15/a825f26d6367a10b0f85f0dc37285c39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/63/6bd9685241167d63912caa5876a1a259.jpg)
ウツボグサ
帰宅後、土砂降りに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/7d12c755c885b350e92c4d5a7184c851.jpg)