今日もきのこ 観察日記

野山を散策したときに見かけたきのこ、草花、虫などを書きとめておきたい。いろいろ教えてください。

土砂降りの雨の日、場所を変えて 2010.07.03.(3)

2010-07-05 22:49:44 | Weblog

ヤマドリタケモドキ     Boletus reticulatus Schaeff.





 自宅近くの山を廻ってから、腹が減ったので昼飯を食べに行くことにした。お気に入りのラーメン屋。









店名まで写っている・・・・。最近、ズボンがきつくなってきたので、今日は、チャーシューはやめておこう・・・。



 食べてから、近くの公園に行ってみた。情報ではヤマドリタケモドキが週の初めに出ていたという。行ってみると、ヤマドリタケモドキは盛りを過ぎ、ほとんど跡形もない。場腐れた跡も少ないところを見ると、効率良く採集されたのか・・・。幼菌を幾つか採集する。











ヤマドリタケモドキ     Boletus reticulatus Schaeff.





 テングタケの仲間も沢山出ているが、盛りを過ぎているのと、土砂降りの最中なので状態は悪い。






テングタケ     Amanita pantherina (DC.) Krombh.





 広場に着き、いつもタマゴタケの出る辺りを見る。あったのは卵。






タマゴタケ     Amanita hemibapha (Berk. & Broome) Sacc.




ほんの少しだけ顔を出して、外の様子を伺っているようだ。ここで、タマゴタケを見たという情報なので、幾つかはもう出てしまっているのだろう。ほかにもタマゴの状態のものを幾つかみつけた。




 その近くの斜面に出ていた古めのアマニタ・・・









     
Amanita sp.



ヒダが鋸歯状。これは何だっけ?



 少し進んだ草原の中程に、元気なイグチが沢山出ていた。ヤマドリタケモドキかと思ったが違った。
















キアシヤマドリタケ(仮)?     Boletus auripes Peck




例のコガネヤマドリモドキだ。随分と数を増やしているようだ。



 他には・・・





ノウタケ     Calvatia craniiformis (Schwein.) Fr.






コテングタケモドキ     Amanita pseudoporphyria Hongo




今年、初めてだから載せておこう・・・



 これは・・・何?






イグチ・・・




柄がほとんど見えない。傘の様子を見ても・・・何かな?




     



記憶にはあるのだけれど、はっきりしない。何だっけ・・・






アケボノアワタケ?     Tylopilus chromapes (Frost) A. H. Smith & Thiers




近くに出ていたイグチを見て思い出した。アケボノアワタケ?この個体は傘に淡いピンク色が残っている。そして、柄の根元が黄色い。




 
 最後にキタマゴタケがでる場所に寄って帰ろうと思っていた。その場所は入り口近くにあるので、最初に見ても良かったのだが、雨の日、だれも来ないだろうと思っていたのだ。そして、その場所に着くと見覚えのある人影。友人が土砂降りの中、きのこを観察に来ていた。そして、これはキタマゴタケ?と聞くのだった。予想通り、出ていたが写真を撮れたのは、またしても卵だけだった。





キタマゴタケ     Amanita javanica (Corner & Bas) Oda, Tanaka & Tsuda





 まあ、タマゴタケ、キタマゴタケの卵に会えたので良しとしよう。






ハナオチバタケ     Marasmius pulcherripes Peck



まだ、雨が降り出す前に撮ったハナオチバタケ。明るいところに出ていた。いつもと違う明るい雰囲気ののハナオチバタケ・・・・



 久し振りにきのこを沢山見た一日だった。













コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りの雨の日 2010.07.03.(2)

2010-07-04 22:08:32 | Weblog

Marasmiellus sp.??





 川沿いの道を歩き、途中から山に登ってゆく。この場所は良く来るいつもの場所。秋にはいろいろな食菌がでるが、この時期は・・・・






不明



毎年、梅雨時と秋に出会うきのこ。名前は分からない。雨に打たれた姿はいつも見ているものとは、少々違うように感じる。









     
不明



この場所以外で見たことがないように思う・・・・






ガンタケ     Amanita rubescens var. rubescens Pers.




雨に打たれ、分かりにくいが・・・・





     



ところどころ、赤味がかった部分がある。



 今年もシャクジョウソウが出始めて・・・咲き始めて・・・いた。





シャクジョウソウ





 そのほか・・・・






キアミアシイグチ     Retiboletus ornatipes (Peck) Manfr. Binder & Bresinsky






マゴシャクシ     Ganoderma neojaponicum Imazeki
 



 いろいろときのこは出てはいるが、夏きのこの本番とは言い難いところ。沢山、雨が降ったので、細い枯れ枝から小さなきのこが沢山出ていた。





Marasmiellus sp.??




 雨は降り続いているけれど、お腹が空いたのでラーメンでも食べに行こう・・・

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土砂降りの雨の日、タマゴタケを見に・・ 2010.07.03.(1)

2010-07-03 22:12:46 | Weblog

ニオイ梅花





 朝、目を覚ましたときから、雨が酷く降っている。また、休日は雨だ。寝坊をしたが、雨は降り止まない。




 着替えて、玄関から外へ出てみたが、降り続く雨に打たれた花を見て、すぐ戻った。これじゃ、しょうがないな・・・・、しばらく暇を潰したが、友人からのタマゴタケが出ているという情報を頼りに、傘を指してでも探してこようと、思い切って家を出た。




 動き出さなければ・・・・、何も始まらない・・・・。それと、きのこには雨が付き物、それを忘れていた。




 まず、最初に寄ったのは先週にヤマドリタケモドキを見つけた所。そのヤマドリタケモドキは雨に打たれ、崩れ落ちていたし、テングタケの残骸も多かった。先週、出始めていたのはテングタケだったようだ。そして、これも・・・・






ガンタケ     Amanita rubescens var. rubescens Pers.



雨に打たれて、傘には壷の破片は全く残っていないが、全体の雰囲気からガンタケと分かる。でも、これで食べる気にはなる?




 先週の様子からは予想に反して、きのこの姿はほとんどない。他には・・・







アカキツネガサ     Leucoagaricus rubrotinctus (Beeli) Sing.



・・・と思うのだが。



 車に戻る途中の林の下草の陰に小さなきのこが沢山生えていた。











スジオチバタケ     Marasmius purpureostriatus Hongo




 雨は降り続いている・・・・。車に戻り、タマゴタケの出る谷に向かった。タマゴタケは丁度、今頃とそして秋に出る。向かう谷はここ、2年ほどかなりの数のタマゴタケを採っているところ。薄くらい道を歩いてゆくと・・・










タマゴタケ     Amanita hemibapha (Berk. & Broome) Sacc.




やはり、出ていた。近くには、もう、崩れ落ちたものもあったので、先週から出始めていたのだろう。




 しばらく歩くと、川の脇の墓地の端にもひとつ。





タマゴタケ     Amanita hemibapha (Berk. & Broome) Sacc.




これは、申し訳ないので採らなかった。






クダホコリ?





     
Amanita sp. こういうのが分からない。このヒダはピンク色に見える?





 普段は、水がチョロチョロとしか流れていない川がこれだ・・・・・













酷い雨。災害にならなければ良いが・・・・




 広場に出て、見回すと合歓の木が花をつけていた。








     
合歓



 広場から坂を登ってゆく・・・・。

つづく。





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑い朝 アンズタケ 2010.06.30.(2)

2010-07-01 22:32:45 | Weblog

アンズタケ




 毎朝、通る道に沢山、きのこが出ている。本当に一度に出てきた感じだ。アンズタケといってもかなりバリエーションがあるが、ここに出るアンズタケもちょっと普通ではない。白く粉をふいたような傘だ。







不明・・・



齧ってみたら、後から辛味がくる。






これも分からない・・・




 とにかく、小さなきのこが沢山出ている。



 ヒメコナカブリツルタケに混じってにたようなベニタケ科のきのこ・・・





キチャハツ?






 刈った芝生を捨ててあった斜面からも沢山出ている。









Coprinus sp.





 今朝は、コナラの木の根元のスズメバチは留守で、きれいな客が訪れていた。






ルリタテハ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする